フォトレポート

づー
2025/11/16 15:05

やみつきスパイスナッツ

~スパイスナッツ~

調理時間:15分

■材料

ミックスナッツ 1袋260g程度

砂糖      75g

お好きなスパイス 合わせて大さじ1杯くらい

今回は…

チリパウダー

パプリカ

クミンシード

ナツメグ

カルダモンパウダー

 

塩         少々

米油        大さじ1杯   

  
■作り方

【1】鍋に砂糖と大さじ1杯程度の水を入れて火にかける


【2】トロッとシロップ状になったらナッツを入れてシロップを全体に絡める


【3】そのまましっかり混ぜてシロップが白く再結晶したら今度はカラメル状になるまで混ぜ続ける


【4】合わせておいたスパイスを振り入れて全体に馴染むように煎り続ける


【5】米油を入れて一粒ずつコーティングするように混ぜたら、ベーキングシートの上に広げて冷ます

 

★レシピのポイント

焦がさないよう香ばしく作ること
 

カルダモン
爽やかな強い刺激とほのかな柑橘系の香りが特徴で、「香りの王様」と呼ばれ、栽培や収穫が難しく手間がかかることから、高価なスパイスとして知られています。 殻の中の黒い種子の部分に特に強い香りがあるため、ホールタイプを使用する際には殻に切り込みを入れたり、殻をむいたりして種子を使用すると効果的に香りをつけることができます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)

づーさん、こんにちは!
これはおつまみにもぴったりですね👀✨
とっても美味しそうです♪

まーろん
2025/11/16 19:06

甘スパイスなんですね、
スパイスが付いたナッツを買って、お砂糖を絡ませてみようかな


づー
2025/11/16 19:51

お酒に合うおつまみとして考えたものですが、おやつにも◎我が子も、止まらなーい!と手が止まりません!少し塩を入れて引き締める事で甘すぎず小腹を満たすのに良いですよ〜

シナモン大好き
2025/11/16 17:50

カリカリでとても美味しそうです♪甘いだけじゃなくてスパイスが効いていていいですね。


づー
2025/11/16 19:53

最近スパイスのブレンドにハマっていて、大好きなカルダモンとクミンシードを効かせたのが最初でした。今回はシナモンを入れてみましたが、深みが増してとてもおいしく仕上がりました!!

あずき627
2025/11/16 16:55

すごく美味しそうです✨
食べ過ぎちゃいそう🤗


づー
2025/11/16 19:54

すでに食べ過ぎています〜小分けにパックして対策してます…

おやつはぽてち
2025/11/16 15:12

わあ~これは止められなくなるヤーツですね🤤
とっても美味しそうです!👍🏻


づー
2025/11/16 16:40

コメントありがとうございます♪

ホントに、作ってるそばから…口にポイポイいってしまうんです…

食べ過ぎ注意ですが、ぜひ作ってみてください〜