SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

カレーパン
2024/09/10 23:00

赤魚のカルトッチョ

マジックソルトオリジナルでカルトッチョを作ってみました。

食べる前に多めのブラックペッパーを。

コメントする
5 件の返信 (新着順)

よく我が家も包み焼きしますが工程として作っておいて冷蔵庫にいれて置けるの楽チンだなぁとおもっています。ついに我が家近くのスーパーでは包んであるものが売られるようになりましたよ。
マジックソルトそろってるのに使ったことないから使ってみようとおもいます。


カレーパン
2024/09/15 01:21

有難うございます😊
チルド、冷凍含めて半調理品多くなりましたね。
マジックソルトオリジナルはトマトパウダーが入ってるので旨味を足せる所が気に入ってます。毎年ながら9月から高値傾向になるので我が家ではものすごく重宝してます。

___φ(•ᴗ•๑)メモメモありがとうございます。

mana
2024/09/11 21:05

たっぷりお野菜とお魚でとってもおいしそうですね^ ^ブラックペッパーもたっぷりと!
わたしもカルトッチョって調べました😊
包み焼きなんですね😋✨✨


カレーパン
2024/09/12 14:00

有難うございます😊
野菜多めにかさ増しして包んで焼くだけの時短&節約料理です(笑)

トンボノメガネ
2024/09/11 20:37

魚の紙包み焼きのことを『カルトッチョ』っていうんですね😊
1つ賢くなりました😂
美味しそう🎵


カレーパン
2024/09/12 13:06

有難うございます😊
普段からよく作ってますが今回のお題がイタリア料理とだったのでupしてみました。

草取り名人
2024/09/11 09:29

いろいろな野菜も入っていて、とても美味しそうです。


カレーパン
2024/09/11 19:19

有難うございます😊
野菜多めにはいつも意識してます。キノコ類もっと入れたかったのですが包みきれなかったので今回は舞茸だけになりました😁

ざくちゃん
2024/09/11 06:02

彩りがきれい!お野菜と魚の旨味がとけ込んでいておいしそう😍


カレーパン
2024/09/11 19:17

有難うございます😊
アルミで包むとグリルやトースターが調理してくれるので放置してます。
食べた後洗い物が少なくなる利点もいいです!