フォトレポート

あきの
2025/09/07 00:31

スイカの皮レシピ⑤ポタージュ

緑色の外皮をピーラーで剥き

薄切りにしたスイカの皮を使いました♪

 

器に盛ったら、乾燥パセリをふり
コールドプレスのオリーブオイルを回しかけ
最後にピンクペッパーを散らして完成。

 

乾燥舞茸の旨味が、よく出ていて美味しかったです。

パセリ/パースレー
鮮やかな緑色が特徴。爽やかな香りで少しほろ苦い風味があり、代表的な品種はイタリアンパセリです。各種料理の彩りや香りづけに使われ、卵料理、サラダ、スープ、マリネ、ソースのほか、魚や肉の香草焼きにもおすすめです。また、フレッシュのパセリの茎は、ブーケガルニの材料としてもよく用いられます。
コメントする
13 件の返信 (新着順)
にゃんこっく
2025/09/09 21:38

すごいです!スイカ舞茸の発想は無かったです!しかも美味しそう!

ローズマリー
2025/09/09 13:40

スイカの皮のスープ🥣お味が気になります

普段捨ててしまう
材料を使っての料理
とても素敵✨です👏

sarisari
2025/09/09 12:56

スイカの皮のスープ、どんな味なのか気になります。飲んでみたいです。

2025/09/09 10:21

スイカの皮ですか?!素敵なお料理ですね(^_-)-☆
来年作ってみたい&食べてみたいです(#^^#)

ゴリラの飼育員
2025/09/08 14:12

来夏やってみたいです。

あきのさん、こんにちは!
スイカの皮がポタージュに👀✨
味わいがとっても気になります♪

あき
2025/09/08 11:11

美味しそう(^_^)
夏らしい爽やかな香りがするのでしょうか?
ピンクペッパーがおしゃれで可愛いですね☆

ミック
2025/09/08 11:10

スイカの皮のポタージュ美味しそうですね
どんなお味がするのかしら

ひつじ
2025/09/08 09:56

とても美味しそうですね☆

ちまくま
2025/09/07 23:29

スイカの皮のスープ、飲んでみたいです🍉