トップ > フォトレポート > ちょい足しアレンジ > 創作豚汁 カレーパン 2024/02/13 20:44 創作豚汁 減塩仕様なので具は多めで汁は少なめ。いつもこんな感じです。 豚肉は脂を取って煮こぼし、赤缶カレー、昆布茶、五香粉で合えて別添えで一味唐辛子はバラパラと。 某輸入食品雑貨店で五香粉入りのチョコのネットニュースを見かけたので久しぶりに使ってみました。 使用量厳守すればなかなか面白い万能スパイスですね。 創作料理 赤缶カレー 五香粉 一味唐辛子 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/02/16 14:10 まさに創作豚汁ですね。 五香粉を使用したことがないのでどんなあじになるのでしょう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/02/17 11:21 ミック 味噌汁からの味変で薬膳カレーをイメージして作りました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つ~まる 2024/02/15 19:39 カレーパンさん いつもクリエイティブさすがデス🤩 パッと見 タイトルと絵が結びつきませんでしたがコメントを読んでなるほど、と。 汁が白いようですが白味噌ですか? いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/02/16 03:05 つ~まる その通り白味噌オンリーです。普通に味わうだけではもったいないと思ったり。色々とスパイスの可能性検証してみたいな的な興味心も過去に挫折しなければ分からなかったと感じてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つ~まる 2024/02/16 08:18 カレーパン ワタクシ 実は白味噌は未食なんです💦 よく京都の雑煮は甘い白味噌と聞きますがこれまで食べる機会がなく。。 一度味わってみたいと思っております😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/02/17 16:24 つ~まる そうなんですね。 私自身減塩食になる前はお正月のお雑煮位の特化用途でした。 減塩食を勉強してる中で塩分量が少ないことを知りよく使う調味料の一つとなっております。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つ~まる 2024/02/17 18:18 カレーパン 減塩 ワタクシも取り組まないと、デス😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まさに創作豚汁ですね。
五香粉を使用したことがないのでどんなあじになるのでしょう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カレーパンさん いつもクリエイティブさすがデス🤩
パッと見 タイトルと絵が結びつきませんでしたがコメントを読んでなるほど、と。
汁が白いようですが白味噌ですか?