フォトレポート

ゆみたろう
2025/11/05 10:28

スパイスボードの作り方~スティックスパイス11月1️⃣

【スパイスボードの作り方】

 

スティックスパイスのチラシが当選した方‼️スパイス料理をすぐに投稿できるスパイスボードがあると楽ですよ‼️

 

(収納ジャマくさいって意見もあるだろうが…😆私は事務用机に出しっぱなし)

 

幅広と細めと2種類作りました。幅広はいろんな皿を乗せるときに使い、細めは1品のみのときに両側のスパイスのスプーンが一緒に写るようになっています。(多分😊)

 

では、作り方です。作り方とか偉そうに言ってるけど紙に貼ってるだけです。画像は4枚までだったので何回かに分けて投稿します。

 

1️⃣用意するもの

画用紙なるべく大きいもの2枚

スティックスパイスのチラシ2枚

糊、ハサミ✂️、カッター、セロテープ

とりあえず置いてみる使いたい皿

 

2️⃣画用紙は2枚つなぐ。

裏からセロテープでつなぐ。チラシを貼るのできれいじゃなくてもいい。

 

3️⃣作るボードの幅を決める。

この時に皿を置いてみて決める。

幅を調整しなくてもいい。

 

4️⃣調整するなら折りたたんでみて皿を置いてみる。

 

今回はここまで‼️

 

 

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミック
2025/11/06 07:50

スパイスボードの作り方なるほどです
勉強になりますね

トンボノメガネ
2025/11/05 17:51

ゆみたろうちゃんのスパイスボードの作り方。分かりやすくて良いね〜👍️
私は汚したくないからラミネートしたから…写真撮影の時に反射して…撮った写真は真っ白
私は真っ青〰️😨

ゆみたろうさん、こんにちは!
スティックスパイスボードの作り方、ありがとうございます♪
メンバーの皆さま、たくさん活用いただき事務局もとても喜んでいます👀✨


ゆみたろう
2025/11/05 15:59

続きも書きますね!ゆっくりお待ちくださいませ♫