フォトレポート

niko
2025/08/06 11:45

ハーブ栽培日記⑥

ローズマリーを収穫しました♪

香りが爽やか〜

しばらくアロマ楽しみました☺︎

 

初めてのローズマリーをどう調理するか迷ったのですが…

椎茸とエリンギに、ローズマリーを漬けておいたオリーブオイルと、刻んだローズマリー&パン粉&粉チーズを混ぜてトースターで焼いてみました!!

ローズマリー少なかったかなー?と思ったけど、トースターを開けた瞬間においしい香りが〜♪

さらに食べるとしっかりローズマリー♪

こんなお味なのね〜♪♪

おいしーっ!!

好きなメニューが1つ増えました♡

 

ごちそうさまでした。

ローズマリー
スキッとした独特の強い香りをもち、羊肉、豚肉、イワシやサバなどクセの強い素材の臭み消しに役立つ一方、鶏肉、じゃがいもなど淡白な素材の風味づけにも活躍します。トマトやニンニクなどとも好相性。パンや菓子、ドリンクの香りのアクセントとしても用いられます。フレッシュのローズマリーは、オイルやビネガーに漬け込み、香りを移して楽しむのもおすすめです。
コメントする
1 件の返信 (新着順)

nikoさん、こんにちは!
ハーブ栽培がきっかけでローズマリーが好きになっていただけるとは!
とっても嬉しいです👀✨


niko
2025/08/09 19:31

素敵なきっかけをくださってありがとうございました♡