SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ミック
2025/01/23 08:20

サムゲタン風カレー味

1月22日はカレーの日 自宅で簡単サムゲタン風カレー味を作りました。

 

もち米は洗って水気をきり、ごま油を混ぜておき

手羽元はねぎの青い部分、s&b調味料チューブしょうが、にんにく、もち米を入れて煮込み

柔らかくなったら、だいこん、にんじん、クコの実、デーツ、ジャンボにんにくを入れて火が通ったら長ネギ、鶏だしの素、塩、s&b赤缶カレーで味付けし完成です

 

栄養満点でもち米がとろけでとろみがありカレー風味の味わいがより食欲をわかせてくれます。

体も温まり弱った体にも、栄養つけたいときにもぴったりです

サムゲタンは本格的に作るとハードルが高いですが手羽元を使用すると簡単に作ることができます。

ガーリック/にんにく
肉や魚の臭み消しの働きが強く、強烈で独特な香りが特徴です。塩、こしょうに次ぐ第三の調味料といわれ、古くから世界各国の料理に幅広く使われています。 生のガーリックをすりおろしたり刻んだりした際に、水分と加水分解酵素「アリイナーゼ」が作用して、「アリシン」という料理の味を引き立てる特有の成分に変わります。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
みく
2025/02/07 10:24

美味しそうですね。
参鶏湯をカレー風味にされるのは良いアイデアですね。
これは炊飯器で作るのではないのですか?
1度炊飯器を使って作ったことがあり、とても美味しかったのを思い出しました。


ミック
2025/02/08 09:58

ありがとうございます。
鍋でコトコト煮ました、炊飯器での調理はまだしたことがないです。
炊飯器のほうが自動で調理できるので便利ですね。
カレー味ありそうでなかったですよね、スパイシーでおいしかったです。

ミックさん、こんにちは!
参鶏湯風カレー、とっても面白いですね👀✨
スパイシーな香りと参鶏湯の味わいが組み合わさり美味しくてポカポカしそうですね♪


ミック
2025/01/25 09:49

ありがとうございます。
シンプルなサムゲタンもおいしいですがスパイシーなカレー味も美味しいです。
家族はカレーのほうが合うといっていました。

サムゲタン風カレー味!
とっても美味しい面白いアイディアですね^_^


ミック
2025/01/24 09:19

ありがとうございます。
サムゲタンを初めて作りましたがカレー味も合うのではと思ったら正解でした。
カレーのスパイスが効いて体も温まりおいしい、もち米をさらに増やせはリゾット感もでてこれもまたよいかな、笑

taku
2025/01/23 09:59

手羽元参鶏湯にチャレンジしたい矢先の投稿ありがとうございます⛄
とても参考になります♪


ミック
2025/01/23 11:27

ありがとうございます。
本格的なものは材料も揃わないので造れませんが手羽元や手羽先があれば簡単に作ることができます。野菜なども家にアルモンデ材料と煮込むだけで簡単でサムゲタン風になりますね。
さらに赤缶カレーを入れるとスパイシーで体も温まり栄養満点ですね。

taku
2025/01/24 03:27

参鶏湯のハードルが下がって、グッドアイデア👍ですね♪

むっちゃん
2025/01/23 09:20

カレー味は
さらに体が温まりそうですね
冷え性にはたまりません✨️


ミック
2025/01/23 11:24

ありがとうございます。
サムゲタンも栄養満点で体が温まりますがさらにカレーを入れるだけでよりスパイシーで温まりますね。温まりますよ~笑