SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ミック
2025/01/15 10:11

ビーフカレー

ビーフカレーを作りました。

 

牛塊肉をs&bブーケガルニ、自家製ローリエでコトコト煮ました

あめ色たまねぎは時間がかかるのでカットしたらレンチンし柔らかくなったらフライパンでいため10分かからず作ることができました。

ライスはs&bサフランライスの素に混ぜクランベリーを加えました

カレールーはゴールデンカレーを使用しガラムマサラ、クミン、ターメリックを使用しました

付け合せにニンジンのラペマジックソルト

紫たまねぎにはオリジナルスパイスをしよう

盛り付けてスパイスクランチをかけていただきました。

 

牛肉であまりカレーを作ることがないのでブーケガルニで肉くささも緩和され柔らかく煮込むことができました。あめ色たまねぎのコクが効いて深い味わいいつものカレーとは数段上のお味になりました。

ガラムマサラ
配合は様々ですが、シナモン、クローブ、カルダモン、クミン、こしょうなどが用いられます。インド風のエスニックな香り。カレーなどの料理の仕上げに、香りや辛みを高めるのに使われるほか、各種料理の下ごしらえや調理段階で使うと、手軽に料理をインド風にアレンジできます。
コメントする
8 件の返信 (新着順)
みかん
2025/01/16 09:20

盛り付けがお洒落でお店で食べるカレーみたいですね。スパイスが効いて美味しそう✨


ミック
2025/01/16 11:09

ありがとうございます。
みかんさんうれしい~とっても励みになります
普段は豚肉のカレーなのでたまにはビーフカレーもよいですね。

塊肉、いいなあ〜♪


ミック
2025/01/16 11:04

ありがとうございます。
たまたま冷凍していたものがありました笑
普段は豚肉のカレーなのでたまにはビーフもよいですね。

taku
2025/01/15 16:20

玉ねぎのアイデア参考になります♪
専門店の仕上がり感が素敵ですね✨


ミック
2025/01/16 10:24

ありがとうございます。
普段は豚肉なのであめ色たまねぎを作ることもなくシンプルカレーですが
ビーフカレーのときはやはりあめ色たまねぎ使用したくなりますね、
時間がかかることを知っていたのでネットで検索しました、思っていたい状に簡単に作ることができ時短にもなりました。

みきママ
2025/01/15 15:20

ステキな盛り付けでカフェみたいですね


ミック
2025/01/16 10:20

ありがとうございます。
みきママさんうれしい~
励みになります。

美味しそうです✨


ミック
2025/01/16 09:52

ありがとうございます。

普段はなかなかビーフカレーを食べないので久しぶりに作りました。
たまにはビーフカレーもよいですよね。笑

ざくちゃん
2025/01/15 12:24

盛り付けがとってもキレイで
目から食べたい気持ちでいっぱいになります😄


ミック
2025/01/16 09:50

ありがとうございます。
ざくちゃんさんうれしい~
常日頃料理は視覚からおいしいと伝わるように心がけていて目でも楽しめ食べておいしいを目指してがんばっています。

ミックさん、こんにちは!
エスビー食品の商品がこんなにたくさん👀✨
とっても美味しそうなビーフカレー、ぜひいただきたいです♪


ミック
2025/01/15 11:25

ありがとうございます。

ブーケガルニの袋が行方不明になってしまい掲載できませんでしたが粉末状になっていてとても便利ですね。特にお肉を煮込むときには欠かせませんね。
普段は豚肉で作ることが多いので牛肉のおいしさとあめ色たまねぎのコクがしっかり感じられて特別な味わいになりました。たまにはビーフもよいものですね。

勝どき太郎
2025/01/15 10:31

ミックさん
コメは今年初めてかな?? 本年もよろしくお願い致します。
私も2025年 カレーライスを作りました (^_-)-☆ 
飴色の玉ねぎ 牛肉の煮込み これが一番大変ですね。 レンチン参考にします。

箸置き・・・フォークとスプーン ナプキンでは置けないし 何時も悩んでいました。
専用の箸置き 今年はGETします。 


ミック
2025/01/15 11:21

ありがとうございます。
普段は豚バラ肉で作ることが多いので煮込む時間もないので簡単に作ることができますが牛肉の場合は時間がかかりますね。
あめ色たまねぎは勝どき太郎さん時間をかけてじっくり炒められていたので本格的で素晴らしいと思いましたよ、やはりあめ色たまねぎを入れるのと入れないとではカレーの味はだいぶ違いますね。
今年は是非箸置きゲットしてくださいね。楽しみにしています。