SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

炒り大豆と切り干し大根の炊き込みごはん

【炒り大豆と切り干し大根の炊き込みごはん】←ダイエットメニューです‼️

調理時間:1時間

■材料(3人分)

乾燥大豆→炒り大豆にする作りやすい分量で1袋200g

切り干し大根25g

米1合150g

 


■作り方

【1】大豆はフライパンで炒る。

たまにフライパンをゆすって上下が焼き色がつくまで。1割重さが減ります。
【2】この炒り大豆を50g鍋に水300gと一緒に入れて茹でる。
【3】米は洗っておく。
【4】大豆の鍋に切り干し大根を1㎝くらいに切って加えて戻す。
【5】切り干し大根が戻ったらこして茹で汁(ほとんどないかも)に水を足して180gにする。

【6】米と茹で汁と炒り大豆と切り干しを炊飯器の内釜に入れて炊飯する。

★レシピのポイント

切り干し大根がかなり入るけど意外に気にならないです。食べる時にいりごまとアジシオなどふって召し上がれ♫

 

出来上がり重量は画像の通り490gくらいになります。
 

コメントする
4 件の返信 (新着順)

ゆみたろうさん、こんにちは!
大豆と切り干し大根の炊き込みご飯、面白いです✨
これはヘルシーでお腹にも優しそうです♪


友人に話したら切り干し大根くさくないの?と聞かれて匂いは切り干し好きだから気にはならないけど、食感はごはんとめちゃくちゃなじんでるから節約感はないよ‼️と返事しておきました(笑)

ミック
2024/12/17 08:18

ダイエットメニューいいですね。
年末は何かと食べ過ぎるのでそのあとによいですね。


米を食べすぎるとすぐに眠くなってしまうんです。あと、節約にもなるかなと。

と、ここまで書いて「はた‼️」と気が付きましたが同じ炊き上がりの重量で1️⃣米のみ
2️⃣米+炒り大豆+切り干し大根の値段を計算しないとこれは証明できぬ‼️

ってことで計算してみようかなと思いました。(暇か〜

トンボノメガネ
2024/12/17 00:35

487グラムなんですね〰️😣早とちりして、ゆみたろうさんの体重公開して…48.7kg〰️か!?😉と…最近早とちり⁉️イヤ〰️ぼけ〰️⁉️かも…煎り大豆と切り干し大根の組み合わせはお初です~✨美味しそうな炊き込みご飯ですねぇ➰😋


48.7kgならいいなぁ‼️今は50キロ台です😆

食べ物をベジのみにして1日1食にすると甘いものを食べてても47キロ台を保てるのですが生活の楽しみがなさすぎる💦

あと、食費がかからない。
しかしそんな仙人のような暮らしは楽しくない。

食べること作ることが趣味なのでここは仕方ないなぁ〜。そういえば高校生の時一瞬編み物にハマった時は手が汚れるから物を食べないことをやっててずっと編み続けてたら痩せました。

今からトングで何か食べちゃうと思う‼️そして編み物はしない(笑)

ヤーダー ⊂(・∀・⊂*)だー😣又々返信書きながら、寝てしまった〰️❗しまった〰️😱でコメント欄見たら⁉️無い⁉️無い⁉️送信せずに熟睡〰️😪💤食べ物を🥗のみにして…私も無理〰️😵47キロ台を保つために生活の楽しみがないのは…😖
食べたい物を食べられるうちが🌻〰️だと…あまり体重を落とすと、体力が無くなるしネ😣編み物の為のエピソード😍私は👶用の靴下を編んだら、2個目がとっても大きくなって〰️仕方なく3個も編む羽目に〰️それっきりです〰️😰編み物出来る人尊敬しま~す😍私もたまに、キッチン鋏で(手を汚したく無い、熱い😵💦物を✂️するとき)トングを使うけど…上手く掴めない〰️😰
性能が良いのは高いし〰️😖

96オリーブ
2024/12/16 20:35

せっかくのダイエットご飯のようですが、カレーをかけてもおいしそうだなぁと。


あ、それ全然アリです‼️
私はカレーのごはんの時にカサ増しご飯にして食べすぎても平気なようにしてます♫