トンボノメガネ
2024/12/14 11:12
あさり、ごぼう、🥕舞茸ごはん
~赤貝味付け缶詰めの炊き込みご飯~
■材料
○赤貝味つけ缶詰め1個
○ごぼう、人参🥕、舞茸各々乾燥食材適当
○砂糖
○醤油
○出汁《昆布、椎茸、帆立、海老、あご、鰹の粉》に生姜の粉を適量を水少量で練る
🔸二重蓋の土鍋を使って炊いています(吹きこぼれず、ガスコンロが汚れないのでとっても便利😍)
■作り方
【1】炊く30分前にお米を研ぐ
【2】2合の米に420ccの水に出汁を入れて泡立て器で軽く混ぜる。
【 3 】具材➕醤油➕砂糖を入れる
【 4 】強火で7分、湯気が出てきたら
【 5 】とろ火で7分
【 6 】消火して30分蒸らす
🍚炊き込みご飯出来上がり➰😋
お焦げがとっても美味しい➰🎵
★レシピのポイント
赤貝味付けの缶詰 を使うと美味しい出汁が出るのと、乾燥野菜を使うことで、思い立ったら直ぐに作れる手軽さ😉顆粒出汁は直ぐ溶けますが、粉はダマになって浮くので、水少量で練ってから入れて混ぜると良いでーす😉醤油、砂糖は好みの量で入れてね😉⚠️貝缶詰の量を1個を増やせば出汁は必要無いけど、生姜は入れてね~😃
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トンボノメガネさん、こんにちは!
食材の旨みがたっぷり詰まった炊き込みごはんですね👀✨
ふたを開けた時の香りを想像するだけでたまりません♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊き込みご飯いいですね。
少ししょうがを入れると風味が増しますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どんぶりもって駆けつけます、
山盛りにしてください~笑
缶詰のいい出汁が出て間違いなくおいしい~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは美味いですね♪
読んでる傍から手が伸びます😊
出汁の粉、色々あってお手軽便利そうです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤貝の旨味 美味しそうですね✨️
以前の投稿を見て私も松茸ご飯が食べたくなり探しましたがラッキー松茸には縁がなく…食材との出会いも大切ですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示土鍋で炊いた炊き込みご飯の醍醐味いいなぁ~。!(^^)!