トップ > フォトレポート > ガーリックシュリンプなのにちょっと中華風 ペッパー 2025/11/13 15:12 ガーリックシュリンプなのにちょっと中華風 大振りのエビを炒めて、たっぷりのガーリックを使って味付けします、仕上げに五香粉を振って絡めると、ハワイ料理の定番のガーリックシュリンプが、ちょっと中華風になりより奥深い香りとコクが増して、食欲が止まらない美味しさにアップします。ご飯のおかずにも、お酒のつまみにもぴったりですよ。 五香粉(ウーシャンフェン) 2周年コンテスト いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 五香粉(ウーシャンフェン) 花椒(山椒)、クローブ、シナモン(カシア)の3種と、スターアニス、フェンネル、ちんぴのうち2種、計5種類が混合されるのが一般的。料理に中華風の風味をつけるのに重宝し、肉や魚、野菜など幅広い料理に使えます。塩と混ぜて、天ぷらや唐揚げのつけ塩にするのもおすすめ。 詳細を見る コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あくあ 2025/11/14 08:41 ガーリックシュリンプ、大きくて丸ごとのエビはインパクト大ですね!とっても美味しそうです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2025/11/13 19:28 ペッパーさん、こんにちは! ガーリックシュリンプ×五香粉、素敵なアイデアです👀✨ とっても美味しそうですね♪ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガーリックシュリンプ、大きくて丸ごとのエビはインパクト大ですね!とっても美味しそうです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ペッパーさん、こんにちは!
ガーリックシュリンプ×五香粉、素敵なアイデアです👀✨
とっても美味しそうですね♪