ミック
2024/10/13 10:07
じゃがいも団子の菊あんかけ
じゃがいも団子の菊餡かけを作りました。
ジャガイモは茹でてマッシュし片栗粉で団子を作り
鶏ひき肉、ねぎ、しょうが、塩、酒、片栗粉、ニンジンのみじん切りを団子状に練って丸め一度した茹でしました。
じゃがいも団子にひき肉団子を入れて茹で
白だしに舞茸、銀杏、海老、菊「もってのほか」を入れ茹でたじゃがいも団子も入れ片栗粉を入れて餡かけに
お皿に盛り付け家庭菜園山椒の葉っぱとs&b本わさびを添えて完成です。
じゃがいも団子がもっちりとしてしょうがが効いた鶏団子からうまみが出てわさびのピリッとした
辛さがアクセントになり山椒の葉っぱがいい香りに漂っていました。
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつもながら、絵のようなお料理、じゃがいもだんごの中には鶏団子、
とってもとっても凝ってますね😊
美味しそう🎵食べてみたいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミックさん、こんにちは!
ジャガイモ団子、色鮮やかでとっても美味しそうです♪
わさびや山椒の葉っぱなど香りのアクセントのつけ方が素敵です✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示真薯(しんじょ)とは違うのかな・・と一瞬思いましたが「魚」ではなく
「鳥」でしたか!!
映えるね・・・「キク」
栗と思ったら 銀杏でしたか。
アイデア満載 UP アリガトウ御座います。 (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごくきれい✨✨
食べてみたいです😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最初この紫の細かいのは何だろう?と思ったら菊だったのですね。
もう器が神々しくて✨(´。✪ω✪。`)✧*。
将軍さまに献上するかのようなお料理ですこと🤭
二重のお団子で手間がかかるお料理ですね。
できたら団子を割ったところも拝見したかったです💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「もってのほか」っていう品種があるのですね!
とてもきれいで美味しそうですね🍀