フォトレポート

てぃも
2025/06/29 13:44

鯖のトマト煮

~鯖のトマト煮~

調理時間:20分

■材料(4人分)

真鯖 4切れ

玉ねぎ 1/2個

トマト缶 1/2個

料理酒、赤ワイン 各100ml

牛乳 100ml

コンソメ 大さじ1

ケチャップ 大さじ2

にんにくチューブ 2センチ

トッピングバジル 適量

サラダ油 大さじ1

片栗粉、塩 適量


■作り方

①鯖に塩を振って少し置き、染み出した水気をキッチンペーパーで拭き取る。玉ねぎを薄切りにする。

②鯖に片栗粉をまぶし、サラダ油をしいたフライパンで両面こんがり焼く。この後煮込むので中まで火は通らなくて良い。一度皿などに取り出す。

③フライパンに玉ねぎとトマト缶、ケチャップ、料理酒、赤ワイン、牛乳、コンソメを入れて混ぜ、火にかける。ふつふつしたら鯖を戻して蓋をして弱火で10分くらい煮る。

④蓋を開けて少しとろみがつくまで煮詰める。煮詰め具合はお好みで。

⑤お皿に盛り付けトッピングバジルを散らす

★レシピのポイント
 鯖が食べやすくなる子供達にも人気のメニューです。トマト缶だけでなくケチャップも加えると甘味が加わり、牛乳も入れることで臭みが消えます。仕上げにトッピングバジルを散らすと見た目も綺麗に香りも良くなりました。

バジル
葉の形や色、香りが異なるさまざまな種類があり、代表的なスィートバジルは、甘くさわやかで深みのある香りをもっています。特にトマトと相性がよく、トマトソースやトマトを使った煮込みなどをはじめ、ピザやパスタなどイタリア料理には欠かせない存在です。卵・肉・魚料理など、幅広い料理に使われます。
コメントする
1 件の返信 (新着順)

てぃもさん、こんにちは!
とっても美味しそうなサバのトマト煮です👀✨
これはお子さんも喜んで食べてくれそうですね♪