SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ここぴ
2025/04/06 19:14

ビリヤニぃー!!

前々から作ってみたいと思っていたビリヤニ。

やっと作りました😉チキンカレーの部分は昨夜作っていました。

バスマティライスは、以前教えていただいた、S&BのYouTubeを見ながら炊きました。

https://www.youtube.com/live/W12SLMOReqg?si=zQGzfmStsuZcN8nS

お米を茹でた後、カレーにのせて、蒸しあげました。食べると、ちょうどよかったです。家族からは過去イチ、スパイスを感じる料理で、おいしいねと😚

YouTubeにも出演されているエリックサウスの稲田さんの本も図書館で借りて、カレーは作りました☺️

※バスマティ米は、無⚪︎良⚪︎で買えましたよ。

カルダモン
爽やかな強い刺激とほのかな柑橘系の香りが特徴で、「香りの王様」と呼ばれ、栽培や収穫が難しく手間がかかることから、高価なスパイスとして知られています。 殻の中の黒い種子の部分に特に強い香りがあるため、ホールタイプを使用する際には殻に切り込みを入れたり、殻をむいたりして種子を使用すると効果的に香りをつけることができます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)

ここぴさん、こんにちは!
YouTubeもご覧くださりありがとうございます♪
とっても美味しそうなビリヤニで、混ざり切らない色の違いがたまりません👀✨
いい香りがしそうです!


ここぴ
2025/04/07 18:09

こんばんは♪
たくさんのスパイスを使ってお料理上手気分になれました😊
動画と一緒に料理するのもたのしいです。

恵子
2025/04/07 09:52

美味しそうです😋
スパイスの写真も素敵!

ビリヤニ作りたくて、同じお店に米を買いに行ったら、在庫切れでした😢

近所に5キロ位の袋で売ってる、現地の人のお店がありますが、さすがに多くて買う勇気がありません。
1キロ位で売って欲しいです。


ここぴ
2025/04/07 18:07

惠子さん、こんばんは♪
お米はあちこち探したんですよー。
無⚪︎良⚪︎は、ネットで、店舗受け取りにして買いましたよ。300グラムなのでよいですよね。きのーは、2人分で150グラムで作りました。あんまりたくさんだと使いきれないですよねー😅

恵子
2025/04/07 19:37

詳しくありがとうございます😊

10%オフ週間の時にまとめ買いしてるのですが、今回は出遅れて在庫切れで買えずショックでした😢

ビリヤニはもちろん、カレーもこれのターメリックライスがおいしいです😋

ここぴ
2025/04/07 19:40

こちらこそ、ありがとうございますー。
ふだんのカレーにも合うのですね。
こんど、ターメリックライスにしてみます😘

yuki
2025/04/06 21:43

わーおいしそう!かなり本格的な香りがしてきますよ クンクンクン
😆食べた〜い


ここぴ
2025/04/07 18:05

yukiさん、こんばんは♪
お米にもスパイスの香りがして、おいしかったです!つくってみてくださいね!