SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

腐竹と豚バラの炒め

腐竹(湯葉を棒状に乾燥させた物)一晩水で戻す。

豚バラ肉に塩胡椒をして炒める。

豚バラ肉に火が通ったら切った腐竹を加えて炒め、オイスターソース、クミン、最後にピーマンと醤油。

噛み締めると味わい深い腐竹と豚バラ肉、クミンの香りが後引く中華のおかず。

クミン
カレーを思わせる、エスニックな芳香を持ったスパイスです。ホールの場合は、調理の初めに油で香りを引き出してから炒めものやカレーを作る「スタータースパイス」として使うのがおすすめです。世界各国で、肉や野菜料理、煮物、炒め物、パン、チーズなどに幅広く用いられます。
コメントする
2 件の返信 (新着順)

tochiさん、こんにちは!
とっても美味しそうなレシピですね👀✨
クミンの香りのアクセントがたまりません♪


こんにちは。

食感とかおをテーマにしました!
ご飯と最高でした^_^

ミック
2025/02/10 07:48

おいしそうですね。
腐竹初めて名前を知りました
乾燥湯葉の棒状のようなものなんでしょうか


こんにちは。

湯葉を棒状に乾燥さた物です。
日本な湯葉はトロッとしたイメージですが中国は、平や棒状に乾燥させた湯葉が多いです。
炒め物や煮込みなんかに良く合います^_^