みく
2024/10/09 21:09
なすの香ばしクミン味噌
今日「匠のおしながき」シリーズから『なすの香ばしクミン味噌』と『きのこの薫りバジル和え』の2袋を買ってきて、茄子の方を作りました。
一昨日『豚しゃぶの香味わさびだれ』を作った時は、気付かなかったのですが
…クミン…バジル…
あ!スパイス。S&Bだけに!
当たり前のことに今頃気付く私💦
シーズニングはスパイスやハーブを使って本格的な味を再現しているのですが、そのパッケージが料理名が多く、今回の様に全面的にスパイス名が出てきてやっと気づいたのです😅
さて肝心の料理の方に(笑)
乱切りした茄子に油で絡めレンチンした後、シーズニングで和えるというレンジ調理となっています。
レシピではチンしたボウルにシーズニングでしたが、水分が出たので別のボウルで和えました。
なすとクミン。しかも味噌和えというちょっと変わった組み合わせですが、そこは笠原将弘氏監修もあって美味しいですね。
和食にスパイス。このシリーズ良さそうです💕
※写真は、分量通りですが、いりごま足しています。
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なす・味噌・クミンの組み合わせがおいしそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みくさん、こんにちは!
匠のおしながきシーズニング、お試しいただきありがとうございます♪
和とスパイスやハーブを掛け合わせたとっても面白いシーズニングですので、
ぜひこれからもご愛用いただけると嬉しいです✨
ブランドサイトもぜひチェックしてみてください!
☆ブランドサイトはこちら
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうですね。
初めて見るシーズニングです。
クミンと味噌の組み合わせも初めてです、クミン香るなす、どんな味わいだろう、笠原さんのだから間違いなくおいしいでしょうね~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナスにクミンに味噌!おいしそう♪
ひとひねりがステキですね😄