トップ > フォトレポート > おすすめレシピ > ヘルシー野菜カレー カレーパン 2024/04/05 04:42 ヘルシー野菜カレー ざく切りにした野菜(キャベツ、まいたけ、小松菜、人参)を低脂肪牛乳、白味噌、赤缶カレーで煮込んで汁気を飛ばし火を止める手前で隠し味としてゆずこしょうを。 皮を引き茹で溢した切身はグリルで焼いて乗せる。 テンパリングしたクミンシードを油ごと小さじ1,5程度かけて完成! 野菜カレー 赤缶カレー ゆずこしょう クミンシード 減塩 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 15 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みーちゃん 2024/04/06 20:13 マイルドなお味がしそうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/07 02:25 みーちゃん 有難うございます😊 見た感じよりはかなりスパイシーに仕上げました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちとせ 2024/04/06 17:33 カレーにクミンは欠かせませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/07 02:24 ちとせ 有難うございます😊 クミンは欠かせないですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 KK 2024/04/06 15:37 低カロリーで健康にいいですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/07 02:23 KK 有難うございます😊 食事制限中なので食事には気をつけてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小町 2024/04/06 13:19 身体によさそう いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/07 02:19 小町 有難うございます😊 いつもながら野菜は多めにを心がけてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリポチ 2024/04/06 12:37 カレーライスが食べたくなりました!? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/07 02:18 マリポチ 有難うございます😊 そういう時ありますよね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん 2024/04/06 11:34 野菜カレーヘルシーで美味しそうですね。乗っているグリルしたお魚がふっくら美味しそう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/07 02:17 みかん 有難うございます😊 美味しかったです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てつ 2024/04/06 10:48 美味しそうですね😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/07 02:12 てつ 有難うございます😊 美味しかったです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スパイスサッサッ 2024/04/06 10:36 ヘルシーで美味しそうですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/07 02:11 スパイスサッサッ 有難うございます😊 ヘルシーにしてみました♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かよぽん 2024/04/06 10:05 おいしそうですね。 とくに白みそを入れるところが私には斬新でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/07 02:11 かよぽん 有難うございます😊 減塩とカロリー制限を主とした食事制限中なので味噌の中で塩分量が少ない白味噌をいつも使用してます。 なので一食分の塩分が多いレトルトやルーは使用せず我が家のカレーは白味噌味になる事が多いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2024/04/06 09:38 かれーパンさん 何時もの如く、「さら~」と記載されていますが 私にはムリ(笑) UPを見ているだけで 幸せになりました(^_-)-☆ この照りが「~テンパリングしたクミンシードを油ごと小さじ1,5程度かけて~」 と言う事ですか?? テンパリング⇒集中力+経験の賜ですが やっぱ私には、ムリです(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/07 02:06 勝どき太郎 有難うございます😊 その通りです。クミンが好きな方ならカレーの仕上げにテンパリングした油ごと入れて少し煮込むとよりスパイシーなカレーになると思います。 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マイルドなお味がしそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カレーにクミンは欠かせませんね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示低カロリーで健康にいいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示身体によさそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カレーライスが食べたくなりました!?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示野菜カレーヘルシーで美味しそうですね。乗っているグリルしたお魚がふっくら美味しそう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘルシーで美味しそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうですね。
とくに白みそを入れるところが私には斬新でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かれーパンさん
何時もの如く、「さら~」と記載されていますが 私にはムリ(笑)
UPを見ているだけで 幸せになりました(^_-)-☆
この照りが「~テンパリングしたクミンシードを油ごと小さじ1,5程度かけて~」
と言う事ですか??
テンパリング⇒集中力+経験の賜ですが やっぱ私には、ムリです(笑)