SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

torikago
2025/02/13 20:54

パクチーラーメン

こんばんは。今日も寒いですね。

夕飯はピンクペッパーをたっぷり振ったパクチーラーメンにしました。

ブラックペッパーとはまた違う

おいしさです♪

ピンクペッパー
ピンクペッパーと呼ばれるスパイスとしては、ウルシ科サンショウモドキ属の果実を乾燥させたスパイスが一般的で、これは、こしょう/ペッパー(コショウ科コショウ属)とは異なる植物です。美しい赤色が特徴で、彩りが料理を華やかに仕上げます。こしょうのような辛みはなく、ややフルーティーな香味があります。
コメントする
3 件の返信 (新着順)

torikagoさん、こんにちは!
パクチーたっぷりのラーメン、とっても美味しそうです♪
これはパクチー好きにはたまりませんね👀✨


torikago
2025/02/16 15:35

コメントありがとうございます♪スーパーで
野菜高騰してると、いつものパクチーがお安く感じます。

トンボノメガネ
2025/02/14 02:16

パクチー好きにはたまらないラーメンですネ〜✨️パクチーとピンクペッパーが合うんですね〜😄


torikago
2025/02/14 13:17

パクチー&ピンクペッパー、だいたいの料理に合います♪
焼きそばパンにも◯です。

質問なのですが、ピンクペッパー、グリーンペッパー、白黒ペッパーのミックスのミルを持っていてガリガリ使っていますが〜✨️ピンクペッパーを飾りに使ってホールのまま、食べる?もしくは潰す?どうやって食べていらっしゃるのかなぁ〰️?

torikago
2025/02/16 15:34

ピンクペッパーは、他の胡椒より外皮が柔らかいので、そのままバリバリ食べています。
固いと感じるなら、食べる時につまんで取って、小っちゃいすり鉢←ごま用に
とんかつ屋さんで出てくるやつ で潰すといいですよ。

バリバリ食べちゃうんですネ〜✨️家族はイヤがるので皆さんどうされているんだろうなぁ〜と思ったので…ありがとうございました🙇マヨネーズがついてしまうし、洗うとシケってしまうし…めんどくさいので…勿体ないけど捨ててました〰️😥すり鉢で潰してみます〜😀

torikago
2025/02/16 21:35

( ´ ▽ ` )ファミリーメンバーは、
ピンクペッパー苦手族ですねえ。

飾った後のペッパーは、冷凍しておいて、スープストック用ですかね。
料理教室で飾った時も、先生が
「アクセントです」と言ってた記憶。

冷凍してスープストック、いいですネ〜✨️冷凍しまーす😄

いろどり
2025/02/13 22:05

パクチーたっぷり!パクチーが大好きなので、とっても美味しそうです♪
ピンクペッパーもいい色ですね✨


torikago
2025/02/14 13:16

パクチー好きのコメント嬉しいです。
まだ好きな人多くないですよね。
ピンクペッパーとも合います♪