SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

💠たま🥚 カレー うどん💠

  💠たま🥚カレー うどん💠

 

昨晩スパイスカレーを作ったのでTVで見た、たまカレーうどんを作ってみました

 

TVではスパイスカレーが丼の一番底にあり、うどん、とき卵の順でしたが…

 

急に暖かくなったので

おでんの素が余ってしまったので、うどんのスープを作り…

 

うどんを茹でて…一度洗って、スープで温め

 

スパイスカレー(ハバネロペッパー、チリペッパーを➕️してスパイシーさを🆙)をかけて😉

 

ふわふわの卵🥚とじ(うどんのスープで卵とじを作り)をかけて出来上がり〰️

 

スパイスカレーとふわふわ卵とスープを混ぜながら食べると〰️😄

 

食べたことのない食感と味で、とっても美味しかった〰️😋

 

いつもはカレーうどんを作る時は、前日のカレーをそのまま入れるのが好きですが、今回、ふわふわ卵と うどんの出汁スープが合って、とっても美味しかった〜♪

 

写真📷️には赤缶カレー粉を入れるのを忘れました😓

写真📷️は右丼は全面に卵とじをかけ、左の丼は半分だけに卵とじをかけました〰️😄

 

カレー粉
配合は様々ですが、日本で市販されている主なカレー粉は、ターメリック、コリアンダー、クミン、唐辛子など、20~30種類のスパイスが混合されています。カレー料理に使われるほか、炒め物、揚げ物、煮物などの風味づけにも使え、素材を選ばずにほとんどのものと好相性です。
コメントする
9 件の返信 (新着順)

トンボノメガネさん、こんにちは!
とっても面白いレシピですね👀✨
どんなお味になるのか気になります♪


事務局さまコメントありがとうございます😀
たまたまTV📺️でうどん屋さんの人気メニューでスパイスカレー、うどん、卵とじスープの順のカレーうどんを観て、無性に食べてみたくなり…順番を変えて作ってみました〜。家族は美味しい〜美味しい〜と食べてました。

恵子
2025/03/24 10:22

食べたいと思って再現できるのが、素晴らしいです!


恵子さんコメントありがとうございます😀
うれしくなるコメントありがとう〜ございます♡
食べた〰️い ❣ という衝動だけで〰️ちょうど前日のカレーを作ったのが有るし…でも熱々のを食べた〰️い!ということで…🤔ふわふわの卵とじ…入れる順番を変えよう〰️!!と、そのほうが熱々で見映えも良いかも〰️と😅

恵子
2025/03/24 15:48

食べたい!はよく思うんですが、こんな風に再現できないので、素敵だなぁと思いました😊

むっちゃん
2025/03/24 09:56

ふわふわたまごは見たことないです
美味しそう〜
箱を皿にのせてる!🤣


むっちゃんさんコメントありがとうございます😀
ふわふわ卵とじのカレーうどん、初体験で美味しかった〜🤤うどん屋さんの出汁たっぷりカレーうどん(カレーうどんで有名なうどん屋さん)は出汁の匂いる味?がキツイのか…あまり食べないし、家で作る時も前日のカレーを入れて食べるのが好き〜❥これなら美味しかった〜好みの味〰️😀📷️撮影のステージが狭いから〰️乗せないと箱が…丼の後ろに埋もれる〰️😥

たか125
2025/03/23 17:02

ふわふわ卵のカレーうどんは、いいでしょうね。
工夫がすごい。


たか125さん、コメントありがとうございます😀
たまたまTV📺️で見て、食べたくてなって〜、ちょうど昨晩のカレーがあったので、ハバネロペッパーで辛さアップして辛〰️いカレーうどんにふわふわ卵とじの出汁汁を混ぜ混ぜしながら食べると〜何回も食べた〜いカレーうどんの味わいでした〜😄TVではスパイスカレー、うどん、卵とじのでしたが…熱々を食べるにはこの作り方が私には作りやすかったです〜😀

玉子ふわふわスパイスカレーに
絡めたうどん〰️
合いますね〜これはおいしい❤️


まあちみんさんコメントありがとうございます😀
TV📺️で見てたら、食べたくて〜食べたくて〜、ちょうど昨晩のカレーがあったので、ハバネロペッパーで辛さアップして辛〰️いカレーうどんにふわふわ卵とじの出汁汁を混ぜ混ぜしながら食べると〜何回も食べた〜いカレーうどんの味わいでした〜😄レトルトカレーで作れば直ぐ作れるから良いかも〰️😉おでんの素があったのでうどんの出汁にしたら美味しかった〜(砂糖少々プラスしました)

TV📺️何であんなにおいしく撮れるのでしょうか😆
見たら食べたくなりますよね。

あっ〜!まあちみんさんも観ましたか〜⁉️TV📺️のリポーターさんも上手いんだと思うけど…さすがはプロが撮ると〰️違うんだろうなぁ〰️😄お腹がグ〰️のときはもうたまんな〰️い🤤

お腹が空いてる時に見ちゃったら
もうだめですね😆
晩御飯のメニュー決まっちゃいます💦

ミック
2025/03/23 09:00

美味しそうなカレーウドンですね。
フワフワな卵がまたよいですね~
ホットチリペッパーでスパイスな味わいにふわふわたまごのおいしさも合いますね。
さすがです


ミックさんコメントありがとうございます😀
TV📺️で見て、美味しそう〰️って…思って作ってみました〰️😄うどん屋さんの出汁がきいたカレーうどんは余り食べないのですが、ふわふわ卵が美味しくて〰️何回でも食べたいカレーうどんでした〜😀

taku
2025/03/23 00:27

あ〜お腹空いてきました♪
アイデアと工夫が生きてますね✨


takuさんコメントありがとうございます😀
TV📺️の映像はなみなみと卵とじの出汁スープが入ってて…最初にその卵とじスープをレンゲで飲んで一度に三度美味しい〰️って〰️言ってた〰️🤤ワタシも〰️お腹が空いてる時に〰️見ちゃったから〰️食べた〰️い‼️衝動にかられ〰️‼️少…々…どう?😅にか…なるかも〰️なんて…カレー🍛がある〰️し〰️ふわふわ卵とじ作る〰️!と食べてみたい〜衝動だけに〰️卵の仕様(しょう)?どう?😥しょう…🤔❓️どうにか…なるかも〰️で作ってみました〰️✌️

ソルト
2025/03/22 22:25

いま、お風呂に入ってきたらお腹空いた~。
ここにちょうど美味しそうな「たまカレーうどん」がありました~💕
ふわふわ卵のカレーは、小さなお子さんのいるご家庭にもgood👍ですね。
カレーには目玉焼きを乗せるしか思いつかなかったから、またまた( ..)φメモメモ☺


ソルトさんコメントありがとうございます😀
ちょうど小腹がすいたのね〜😀
へへ😅だと思って〰️用意しました〰️🍛&🍜⁉️チガウ…⁉️数日前にTV📺️で見たら、美味しそう〰️に食べてた〰️から作ってみました〰️卵とじがスパイシーなカレーにとっても合って〜美味しかった〰️🤤これなら、大人はチリペッパーで辛さ増々〰️‼️子供はカレー少なめ、うどんにかける卵とじ多めで辛さがマイルドに〰️♪😉ですネ〜

えのりん
2025/03/22 14:07

こ、これは。
まずはカレーうどんを楽しんで、その後溶き卵を絡めてまろやかにも食べられる1回で2度美味しいやつですね。
美味しそう。良いですね!
半玉、全玉どっちがいいかな?


えのりんさんコメントありがとうございます😀
そう ❢ そう ❢ 今までうどん屋さんの出汁たっぷりのカレーうどんより、前日のカレーを温めてうどんにかけて、食べる味の方が好きだったけど…カレーをチリペッパーで辛くして、出汁つゆと混ぜたり、ふわふわ卵を混ぜたりして食べたら〰️とっても美味しかった〰️🤤半玉はカレーが見えないかも?と思って半分にして📷️を撮ったけど、全玉の方はうどんもカレーの量も多いので…結果は同じ❓️かも〰️😅レトルトカレーで作るとあっという間に出来るネ〜✌️