【さっぽろテレビ塔】 昨日と今日、札幌テレビ塔の展望台の観覧が無料ということでルーティンのヨガの帰りに行って来ました。なかなか混んでいたよ〜。 むかーし登ったことあったけどすっかり忘れてた。 サラッと見て帰って来ました♪
【降ったよ〜❄️】 起きたら真っ白でした❗️ 日本は南北に長い。
【小さい鳥ちゃんの足跡〜🐤】 3㎝くらいの足跡でした。なんの鳥かな?
【3月の雪、降り積もる鴨🦆🦆】 今日は札幌は雪でした。(多分朝だけかな) いつも通る道の横に川があって鴨が泳いでます。今日の鴨は雪を積もらせてて、あの子たちはきっと寒くないんだろうなぁ。🦆🦆
【サンリオ雪だるま無限♾️製造機】 ここ、狸小路のサンドラッグです。(札幌市) 狸小路の、なんて突然言われてもねって書き出しになりました。(笑) 狸小路の業務スーパー、早く開店しないかなぁ。業務スーパーヘビーユーザーなので。 ━━━━━━ 狸小路のサンドラッグで買物してたら中国人のチビ娘がうれ
【ナイトクロカンスキーやってきた】 札幌に歩くスキーがやれるところがありまして、毎日この公園を通って体力作りのためのヨガに行ってます。往復110分歩いてます。 で、2/1~2/5まで歩くスキーの場所にイルミネーションが設置される「ナイトクロカン」をやってました。 夜はあまり外に出ないのでやった
【雪の上にも3年🦆】 雪の上になんかいろいろ落ちてました。😆
【ナナカマド】 ナナカマドという木があって、赤い実を付けます。 これに雪が積もると冬だなぁと思います。 この実をカラス🐦⬛がくわえてることがあるけどおいしくないから?食べてはいない。 遊んでいるのかな? 札幌にカラスの写真家の女性がいらして、マジでよく合います。朝に撮影してるのだろうと思います
【札幌の冬2025】 雪だるま(普通の)の大きいのがあったので撮影。 雪だるまって作るの大変ですよね。旅行者の雪だるまは小さいけど、このくらい(多分高さ1m超え)のが私のイメージです。 子供の頃作ったなぁ。神奈川県でもたまに降るときはうれしかった。飼っていた柴犬の雑種がラッセル車のように雪を漕いで
【雪まつり2025雪像作成中】 もうすぐ雪まつりです。最近は温かいので雪像が溶けないかなぁと心配ではありますが。今朝、自衛隊のおっちゃんやお兄さんたちが作ってるところを撮影して来ました。 まったくわかんないけど、この雪像は「転生したらスライムだった件」の雪像です。 また見てこよ〜っと。