ミュートした投稿です。
ふみこさん、こんにちは☺ 手軽なドリンク+スパイス。毎日飲んでいます★ コーヒーに「ヒハツ(こしょう)」やクミン、最近知り取り入れてるのは「チリペッパー」や「カルダモン」です。 ココアやカフェ ラテにも「シナモン」合うので、手軽に使いやすいと思います(●^o^●) よろしくお願いします🌌
すっぴんシュトーレン
すっぴんシュトーレン 今年もシュトーレン作りました。バター美容液と粉糖パウダー前のすっぴんです。今回はオールスパイス、カルダモン、シナモンを入れてます!!ただいま雪化粧して熟成中です。
はい、毎年作ります。スパイスは、シナモン中心、コリアンダー次点、ナツメグクローブ、ほんの少しコショウです。コショウがキモです。
スパイスの王様、こしょうを使いこなそう!
スパイスの王様、こしょうを使いこなそう! こんにちは。スパイス&ハーブマスターの遠藤です。今回は“スパイスの王様”とも呼ばれている「こしょう」の豆知識や、料理が楽しくなる活用術をご紹介します。下ごしらえで、調理の途中で、食卓で、とひとつの料理に何度も登場し、また世界各国の料理に幅広く利用されていることから、スパイスの王様と呼ばれているようで
冬はチョコレートでも商品発売増えますし美味しい組み合わせですよね~ そう♪ちょい足しイイですヽ(^。^)ノ 市販のチョココロネにシナモンまぶして加熱したオレンジ埋め込むのも好きです♪
とても美味しそうですね。シナモンと温かい飲み物の相性も良さそうでGOODです。
私も胃が弱いのでちょか食べ過ぎとかでも辛っと思います もともと弱いか、冷えると悪化なのかにもよりますが、スパイスカレー、クラフトコーラ作っても大丈夫でした。スパイスは刺激が強いイメージでしたが案外だったのでシナモン、グローブはよく使ってます
シナモンパウダーも暖まりますよ⸝⸝◜~◝⸝⸝ᥫᩣ
チョコとオレンジ好きな組み合わせです。そこへナツメグやシナモンなるほど✨ 焼きたてのパン・オ・ショコラなんておしゃれ~
★エキゾチックな香りも食欲そそる!パン・オ・ショコラ焼きました
★エキゾチックな香りも食欲そそる!パン・オ・ショコラ焼きました パン作り未経験です。発酵不要の解凍して焼くだけ『パンオショコラをアレンジ』焼きました。 パン生地を開いて、オレンジ輪切りと「ナツメッグ」振りかけます クープ入れた表面に「シナモン」振りかけました 焼き上がりが焦げみたく見えるからお勧め