ミュートした投稿です。
春土用は知りませんでした、特に何もしていませんでした、勉強になります。 い のつくもの、白のものをたべるのですね。 やっぱり稲庭うどんかな~,いも煮、イカ団子、
道明寺粉のさくらもちは母が作ってくれて衝撃を受けました。関東は薄皮勢力が優勢なので。 どちらもおいしい♫ でも、長命寺の3枚貼りのさくら餅を食べると春を制覇した気持ちになります。
春をいっぱい感じる和菓子達ですね😍 まだあったら、お重に詰めて持ち帰りたいなぁ♪♪(笑)
ニョキニョキと元気に登場ですね。 春だなぁ~😄
すいせんの香りで春を連想します。
確かに春と秋は短く感じます。桜キレイですね♪
春といえば桜餅ですね。 関西は道明寺、関東は長命寺と呼ばれますがどちらがお好きですか?
やっと晴れた日に桜を見ることができました🌸
ありがとうございます〜✨ 桜の楽しみ方は色々とありますが 桜のトンネルの中を歩くと春を感じます🌸
春ですね