トップ > トークルーム > フリートーク > 皆さんの疲労回復フードありますか? 新年度... juncorin 2024/04/23 22:05 皆さんの疲労回復フードありますか? 新年度が始まり約1ヶ月。 最近、疲労がありすぎていつもクタクタです。 皆さんが回復のために工夫して摂取しているものやよく食べるものがあれば知りたいです! 皆さんの疲労回復フードありますか? 新年度が始まり約1ヶ月。 最近、疲労がありすぎていつもクタクタです。 皆さんが回復のために工夫して摂取しているものやよく食べるものがあれば知りたいです! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 10件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちまくま 2024/04/29 23:47 食べたいものを食べる😋ことですかね⁉️ 野菜たっぷりのスープ・温野菜、『甘いものもごほうび』と思いながら…手が止まりません🥺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギフト 2024/04/25 17:23 甘いものは、ありですか。 みなさん、賛否両論あると思いますので、ご意見くださいね いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/04/25 22:42 ギフト コメントありがとうございます! 私は、皆さんの疲労回復フードなので、もちろん教えていただきたいです✨ヒントがたくさん隠れているはずと思っています🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Sammy 2024/04/26 09:14 juncorin 自分を労ってくださいねー! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギフト 2024/04/26 21:06 juncorin 心響く返信ありがとうございます。✨ juncorinさんの言葉が心の栄養剤です 😊 ちなみに甘いものの中では、チョコレートが主な疲労回復フードです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/04/28 14:54 ギフト たしかに!どうしてか疲れるとチョコ食べたくなるんですよね!謎すぎる。私はちっちゃい四角いチョコも好きだしマカダミアのチョコが好きです😊最近、リンドールの丸いのをもらって食べたら美味しくてびっくりしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2024/04/24 18:00 juncorinさん 朝とか毎日の仕事初めとかに シナモンかカルダモンをコーヒーや紅茶に入れたら 如何でしょうか。私もこのコミで実践してみました。好みも有りますが。私には良いみたいです。 スタートで疲労を少し和らげる。皆生きるだけでクタクタです(笑) いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Sammy 2024/04/24 21:04 勝どき太郎 生きてるだけでご褒美あげまくりです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/04/25 22:36 Sammy あげたいですよね!自分もまずよしよし👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/04/25 22:40 勝どき太郎 ありがとうございます! みんなクタクタですよねー そういえばと思い、最近たまに飲む漢方茶にシナモン入っていたのを思い出して、朝、飲んでみました✨普段は午後から飲んでいたのですが朝に飲むの良いかも! 気分ほっこりです🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 草取り名人 2024/04/24 09:48 うなぎ!!と言っても高いので滅多に食べられません その次は牛肉、これはたまにですが口に入ります。 まあ、そんな状況の中、スタミナ食として元気が出る食事として 豚カツ、カツサンド、餃子にお世話になる事が多いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/04/25 22:35 草取り名人 ありがとうございます😊 うなぎー食べたい🥰スタミナ食に餃子を皆さん登場させていて、今までノーマークだったので本当に感謝です✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mana 2024/04/24 07:48 にんにくマシマシのニラレバ炒めや餃子ですね。 アスパラもよく使います! マヌカハニーをスプーンでひとなめしてますよ!料理にも使ってます♪ いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/04/25 22:34 mana ありがとうございます! レバニラ食べたい! アスパラですか??? マヌカハニー免疫強化ありそうですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mana 2024/04/26 07:46 juncorin 食べ物ではないですが入浴剤を 体が疲れてるときはきき湯にしたり 気持ちがしんどいときはいい香りのアロマ 入浴剤にしたりゆっくり湯船に浸かって ますよ。みなさんされているとは思いますが(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/04/28 14:56 mana なまけものなので、疲れているとシャワーでいいかぁと思いがちですが丁寧な暮らしが疲労回復にはいいのかもですね。見習います‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちまくま 2024/04/29 23:50 mana 入浴剤、良いですよね💕 ゆっくり入れる時は半身浴しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/24 07:05 パワーをつけるためにお肉やにんにくです。 疲れたときにこそしっかり食べて明日の活力のために食べて元気にすごすようにたべます。 特に豚肉は疲れに有効なので食べています、鶏胸肉、かつおやうなぎ、レバーやフルーツもよいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/04/25 22:32 ミック ありがとうございます!パワーフード思い出して来ました👍もう、皆さんのお宅にお邪魔したいぐらいです🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2024/04/24 06:46 もうダメと言う時はニンニクに頼ります😊 ガーリックチャーハン(自家製ニンニク醤油も入れます) ニンニク餃子、ガーリックハンバーグ、お味噌汁に、豚汁に、何でも入れちゃいます。 丸揚げしたニンニクに鶏味噌をつけて食べるのが1番好きです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/04/25 22:31 ざくちゃん ありがとうございます!いかに皆さんの工夫を伺ってニンニクを使っていないか実感です💦お腹空いて来ました✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2024/04/24 05:20 甘酒を飲んだり甘酒を調味料にして照り焼きチキンや生姜焼きを作ってたべます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/04/25 22:30 ぽんた 甘酒!たしかに、昔歩き疲れた金比羅さんの途中に甘酒を売っていて飲んだような!お料理にも活用して健康に良さそうですね💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みきママ 2024/04/23 23:41 ニンニクです いいね 返信する 他 3 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/04/24 00:33 みきママ ありがとうございます! にんにく🧄人気!どうやって食べられますか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みきママ 2024/04/24 01:13 juncorin 生だと、胃腸が荒れることもあると聞くので、スライスやすり下ろして炒め物にいれたり、煮込みに入れたり、低温で上げるのも好きです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Sammy 2024/04/24 21:05 みきママ 生だとそんなことが!初耳です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/04/25 22:28 みきママ 勉強になりますね!そういえば以前にんにくエキス入りの液体を飲んでいたこと思い出しました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みきママ 2024/04/26 00:02 Sammy 胃腸の強さによりますが。 あと、少量なら大丈夫かも。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/23 23:10 週の半ばはバテやすいので毎週水曜日はスタミナの日と称して餃子デーにしてます。 いいね 返信する 他 3 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/04/23 23:14 カレーパン ありがとうございます🫶 餃子美味しいですね!にんにくを摂取とかですかー? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/24 16:41 juncorin その通りです。 平日なので食後にはヨーグルトは欠かせません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Sammy 2024/04/24 21:05 カレーパン 曜日で決めちゃうのは賢いですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/24 22:06 Sammy 月曜~金曜まで大まかにメニューを決めてローテーションしてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juncorin 2024/04/25 22:27 カレーパン いい方法ですね! 作るの悩みますもん😫 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食べたいものを食べる😋ことですかね⁉️
野菜たっぷりのスープ・温野菜、『甘いものもごほうび』と思いながら…手が止まりません🥺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示甘いものは、ありですか。
みなさん、賛否両論あると思いますので、ご意見くださいね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示juncorinさん
朝とか毎日の仕事初めとかに シナモンかカルダモンをコーヒーや紅茶に入れたら
如何でしょうか。私もこのコミで実践してみました。好みも有りますが。私には良いみたいです。
スタートで疲労を少し和らげる。皆生きるだけでクタクタです(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うなぎ!!と言っても高いので滅多に食べられません
その次は牛肉、これはたまにですが口に入ります。
まあ、そんな状況の中、スタミナ食として元気が出る食事として
豚カツ、カツサンド、餃子にお世話になる事が多いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示にんにくマシマシのニラレバ炒めや餃子ですね。
アスパラもよく使います!
マヌカハニーをスプーンでひとなめしてますよ!料理にも使ってます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パワーをつけるためにお肉やにんにくです。
疲れたときにこそしっかり食べて明日の活力のために食べて元気にすごすようにたべます。
特に豚肉は疲れに有効なので食べています、鶏胸肉、かつおやうなぎ、レバーやフルーツもよいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もうダメと言う時はニンニクに頼ります😊
ガーリックチャーハン(自家製ニンニク醤油も入れます)
ニンニク餃子、ガーリックハンバーグ、お味噌汁に、豚汁に、何でも入れちゃいます。
丸揚げしたニンニクに鶏味噌をつけて食べるのが1番好きです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示甘酒を飲んだり甘酒を調味料にして照り焼きチキンや生姜焼きを作ってたべます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニンニクです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示週の半ばはバテやすいので毎週水曜日はスタミナの日と称して餃子デーにしてます。