トークルーム

2025/10/18 18:56

【カンニングに加担してください】

習い事のプリントに書いてあって、どうしてもわかりません。
小松菜(こ待つ菜)かと思ったら違ってました。
他の方も〇〇?って聞いてたみたいだけどハズレ〜って言われてました。

っていうか、何ヶ月も通ってたのにこんななぞなぞあったなんてちゃんとお便りを読んでなかった!月曜日が習い事の日なのでそれまでに…

みなさん助けて〜💦

5件のコメント (新着順)
枝豆ピースケ
2025/10/19 20:58

トマト (10待とう)かな?


ゆみたろう
2025/10/23 05:36

当たりでした‼️ありがとうございました‼️🍅

枝豆ピースケ
2025/10/23 12:21

お役に立てて光栄です。

Yuki
2025/10/19 08:26

答えは、トウガラシでは???
10→とう
まつ→じらす→がらし・・・だじゃれ???


ゆみたろう
2025/10/23 05:33

10がらし🌶️
唐辛子を育てている身としてはそれも捨てがたい。

唐辛子も「とう」がつくなぁ。

答えはトマトでした‼️🍅
10待とう…

トンボノメガネ
2025/10/18 23:14

とう(十)がん?『冬瓜』?
とう(十)辛子?『唐辛子』は野菜?😅


ゆみたろう
2025/10/23 05:31

こうやって考えると(自分で考えてねーだろ😆)10のつく野菜いっぱいあるな〜

トンボノメガネ
2025/10/23 13:25

数字の問題が多くて、先生はとんち問題がお好きなのね〜😅
九官鳥の問題はなんだったんだろう❓️と気になる〰️😉
良いね👍️賞おめでとうございます🎉

96オリーブ
2025/10/18 21:07

🌽はちがうか、🍅はどうだろか。


ゆみたろう
2025/10/23 05:31

10もろこし🌽
🍅、合ってました‼️
ありがとうございました‼️

5待つ菜 小松菜だっていいじゃん…😆

あくあ
2025/10/18 19:49

🍅でしょうか


あくあ
2025/10/23 22:32

わーい、嬉しいです😆❤️

トンボノメガネ
2025/10/23 22:40

あくあさんも正解〜😍すご~い🍅