トップ > トークルーム > フリートーク > 週末は用事もあり横浜中華街に行ってきました。... 美凛(よしりん) 2024/08/26 00:39 週末は用事もあり横浜中華街に行ってきました。 みなさんならば何をこの場所で食べたいなぁと思いますか?大きな肉まん、北京ダック、麺類、くるくる回るテーブルの1品、餃子、焼売、月餅まだまだいろいろありますがイメージだったり、このお店好き、まだ行ったことない方は何食べたいか?教えてください。 メニュー名たくさん出てくると良いなぁ 週末は用事もあり横浜中華街に行ってきました。 みなさんならば何をこの場所で食べたいなぁと思いますか?大きな肉まん、北京ダック、麺類、くるくる回るテーブルの1品、餃子、焼売、月餅まだまだいろいろありますがイメージだったり、このお店好き、まだ行ったことない方は何食べたいか?教えてください。 メニュー名たくさん出てくると良いなぁ 中華街 横浜 みなとみらい いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 9件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんで 2024/08/28 22:50 春巻きが大好きです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/29 00:14 ぽんで 春巻き忘れていたわぁ… 揚げたて良いですよねぇ (ˊᗜˋ)ノノ゙パチパチ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろぽいちゃん 2024/08/28 20:56 美凛ちゃんこんばんは♡😊久しく中華街行ってないな…(笑)だいぶ変わってしまったんだろうなぁ…。レストランに入って食べるのもいいけど、歩きながら食べる肉まんが何気に…♡あとちまきも好き♡確か初めて食べたのが中華街。あまりにも美味しくてお土産でも買って帰りましたよ。あと肉まんの大きさにもびっくりした記憶😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/29 00:20 ひろぽいちゃん 中華街たのしいんですよ。ほんとに… 実はうちからちょと車でいったところに 中華街の商品作ってる工場が何社かあっていかなくても買えちゃったりもします。大きな肉まんやパンダまん、ブタの形の豚まんまであったりしてひろぽいちゃん連れていきたいわぁ(笑) 東京ディズニ◯ラン◯などお菓子を作っているところもあったり有名な名前の工場がたくさんあり、工場めぐりもまた楽しいんです。 話がそれました。 来週…中華街いきまーす。 ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あははは いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あこwithラッキー スティックスパイスアンバサダー 2024/08/27 10:56 横浜中華街、廣翔記というフカヒレ専門店にて、フカヒレ姿煮をいただくのが至福の時間です😋 いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/27 11:36 あこwithラッキー あ~私も好きなお店ですよ。 わかる人いて嬉しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あこwithラッキー スティックスパイスアンバサダー 2024/08/27 22:29 美凛(よしりん) 来月の誕生日、久しぶりに行きたくなりました☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/28 00:44 あこwithラッキー 夏休みの混雑が少しおさまっているとよいなとかんじます。みなとみらいで、遊ぶのも良いですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんで 2024/08/28 22:50 あこwithラッキー 行っておいで いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 百川 2024/08/27 09:44 よしりん 横浜中華街は、暫く行ってないですが、今度行くことができれば月餅や中華まん等食べたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/27 11:17 百川 月餅の種類もたくさんありますよね。肉まんは華正樓がおいしいですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆみたろう スティックスパイスアンバサダー 2024/08/26 16:55 以前は東京に住んでいたので中華街はよく行きましたよ。 いつも行くのは「上海飯店」。 安くておいしく、料理の出るスピードは超絶早いです。 オヤジと息子はいつもケンカしながらやってました。週末は嫁いだお姉さん(と、勝手に思ってました)が手伝いに来てました。いつもはお母さんがいました。 焼売はピーナツ油が入ってるそうで、よくわかんなかったけどおいしかったです。餃子も春巻もおいしいけど無難っちゃ無難です。 好きだったのは 牛モツ炒め、青菜炒め、 腰果鶏丁(鶏とカシューナッツ炒め) 豚バラごはん、牛バラごはん、は ごはんに肉のあんかけが乗ってるものです。 そこまでは到達できなかったけど パイコウ麺もおいしかった!豚のカレー味の揚げ物がラーメンに乗ってるやつ。 今もあるのかなあ。 あとは、山東(サントン)の水餃子はタレが独特でおいしい!オカユヤの名前忘れたけど油条という揚げパンもおいしい。 あー名前忘れてしまいましたが肉まんにクワイが入ってる店のが大好きでした。 ━━━━━━ まだ子供がいない時によく行ってて、産まれる直前にも行ってて、赤ちゃんを連れて数ヶ月後に行った時に「あー産まれたのね‼️」ってな顔をお母さんがしてたのがおかしかったです。 (上海飯店) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 96オリーブ 2024/08/26 19:31 ゆみたろう 女子旅で、中華粥食べました。 家族で出かけた時は、肉まん、色々なお店で、ひとつづつ購入して、食べ歩き。 10個くらい食べたな。。。 お土産には月餅。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/27 11:15 ゆみたろう ゆみたろうさん私は横浜市民でして、これだけの長文ありがとうございます。 どのお店も行ったことありなんだか嬉しくなりました。 (* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン(ᵕᴗᵕ)⁾⁾ ゥンゥンウン(-ω-)(-ω-*)ウン 山東の餃子、水餃子のあのタレはたまらないしオンラインでもかえますよ。 上海飯店のスピード感もリアルタイムにみてます。いま時期はたくさんの観光客がきているのでゆっくりはしませんが夏休みがおわった平日にはまた繰り出そうかとおもっています。あっ3日に行くのかぁ…(笑)( ✿⦁͈ᗜ⦁͈) ु ू (⦁͈ᗜ⦁͈ꗯ) 中華街の思い出ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2024/08/26 14:19 横浜中華街いいですねぇ~♪暫く行ってないです(^^ゞ 「聚楽」の馬拉糕(マーライコ―)と どこの店かは忘れましたが、秋季限定のアヒルの塩卵入り月餅が好きだったなぁ~ あと、横浜中華街の裏路地にある「ちまき屋」のちまきです。 ずっしりと食べ応え満点です😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/27 11:04 ざくちゃん ざくちゃんのいった商品めいみんな食べたくなりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽてもち 2024/08/26 13:12 北京ダック食べてみたいです!✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/27 10:10 ぽてもち 壁面にズラーッっと並んでるおみせありますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/08/26 10:21 叉焼は欠かせないかと😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/27 10:09 カレーパン 叉焼ねぇ良いところつくなぁ (* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 草取り名人 2024/08/26 04:48 小籠包!!食べたいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/27 10:08 草取り名人 熱々の小籠包食べてほしいですねぇ。 ヽ(๑'∀')人('∀'๑)ノ*。♪ 火傷しないで… いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春巻きが大好きです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美凛ちゃんこんばんは♡😊久しく中華街行ってないな…(笑)だいぶ変わってしまったんだろうなぁ…。レストランに入って食べるのもいいけど、歩きながら食べる肉まんが何気に…♡あとちまきも好き♡確か初めて食べたのが中華街。あまりにも美味しくてお土産でも買って帰りましたよ。あと肉まんの大きさにもびっくりした記憶😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示横浜中華街、廣翔記というフカヒレ専門店にて、フカヒレ姿煮をいただくのが至福の時間です😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示横浜中華街は、暫く行ってないですが、今度行くことができれば月餅や中華まん等食べたいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前は東京に住んでいたので中華街はよく行きましたよ。
いつも行くのは「上海飯店」。
安くておいしく、料理の出るスピードは超絶早いです。
オヤジと息子はいつもケンカしながらやってました。週末は嫁いだお姉さん(と、勝手に思ってました)が手伝いに来てました。いつもはお母さんがいました。
焼売はピーナツ油が入ってるそうで、よくわかんなかったけどおいしかったです。餃子も春巻もおいしいけど無難っちゃ無難です。
好きだったのは
牛モツ炒め、青菜炒め、
腰果鶏丁(鶏とカシューナッツ炒め)
豚バラごはん、牛バラごはん、は
ごはんに肉のあんかけが乗ってるものです。
そこまでは到達できなかったけど
パイコウ麺もおいしかった!豚のカレー味の揚げ物がラーメンに乗ってるやつ。
今もあるのかなあ。
あとは、山東(サントン)の水餃子はタレが独特でおいしい!オカユヤの名前忘れたけど油条という揚げパンもおいしい。
あー名前忘れてしまいましたが肉まんにクワイが入ってる店のが大好きでした。
━━━━━━
まだ子供がいない時によく行ってて、産まれる直前にも行ってて、赤ちゃんを連れて数ヶ月後に行った時に「あー産まれたのね‼️」ってな顔をお母さんがしてたのがおかしかったです。
(上海飯店)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示横浜中華街いいですねぇ~♪暫く行ってないです(^^ゞ
「聚楽」の馬拉糕(マーライコ―)と
どこの店かは忘れましたが、秋季限定のアヒルの塩卵入り月餅が好きだったなぁ~
あと、横浜中華街の裏路地にある「ちまき屋」のちまきです。
ずっしりと食べ応え満点です😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示北京ダック食べてみたいです!✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示叉焼は欠かせないかと😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小籠包!!食べたいです