トークルーム

2025/08/26 08:34

枝豆茹で担当から。皆様茹でる前に枝豆の両端を、切り落としていますか??

奥様から枝豆を買ったので「お願い」昨夜帰宅後
我が家の担当者としては「頼むか?」でも新鮮なうちと思い、
何時ものごとく枝豆の両端を切り落とし、塩もみし、塩分濃度(4%)・茹で時間(5分)(硬さは見ますが)ガスレンジ前で茹でる
のは大変、都合30分です。今年は10回以上
喜ぶ姿で一応満足としています。
結局PM11終了 よく出来た旦那です。  (^_-)-☆

  

8件のコメント (新着順)
たか125
2025/09/03 06:49

枝豆は鮮度との勝負なので早めに茹でて食べないといけませんよね。
我が家では、両端をはさみで切っていますが全部着るのは二巻がないので、できるだけ着るようにしています。
やっぱり切っておいた方が、塩味が染みておいしいです。

勝どき太郎さん、こんにちは!
じっくり下処理をしてつくる枝豆はより美味しい気がしますね♪
とっても素敵です✨

枝豆ピースケ
2025/08/26 21:38

塩水の沸き待ち中に枝から落とすので、頭側しか切れてません。

ざくちゃん
2025/08/26 17:36

枝豆の両端を切り落とししていますよ♪
帰宅後に急な枝豆担当に任命されて
文句も言わずに働く旦那さま!素晴らしいです💯

ゆうき
2025/08/26 17:27

良い旦那さんですね

ゆうこ
2025/08/26 10:07

きりおとしてま~す

akatonbo
2025/08/26 09:28

うらやましいです。

96オリーブ
2025/08/26 09:15

丁寧な仕事ぶりにあらためて、お疲れ様です。

切り落としてません。
粗塩で、塩もみしてグツグツです。


akatonbo
2025/08/26 09:29

参考にします。