トップ > トークルーム > エスビー食品の商品 > 鯖の味噌煮を作るのにドライのスライスジンジャ... yuki 2024/11/05 18:42 鯖の味噌煮を作るのにドライのスライスジンジャーをたっぷり使ってみました。 今までは生の生姜をスライスしたり、すりおろしたりして使ってたんだけどドライの方が効くんじゃないかと… 袋を開ける時、目がチカチカするというか空気がヒリヒリするような感じなのはジンゲロール効果でしょうか? 鯖の味噌煮を作るのにドライのスライスジンジャーをたっぷり使ってみました。 今までは生の生姜をスライスしたり、すりおろしたりして使ってたんだけどドライの方が効くんじゃないかと… 袋を開ける時、目がチカチカするというか空気がヒリヒリするような感じなのはジンゲロール効果でしょうか? ジンジャー/しょうが いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー ジンジャー/しょうが 根茎部分を使用した、爽やかな香りと辛みをもつ万能スパイスです。肉料理、魚料理、菓子類、ドリンク類、各種ソースなど、各国の料理に広く用いられています。日本では生のままでおろしたり刻んだりして薬味や素材の臭み消しとして使うことが多く、欧米では乾燥させた粉末が好まれ、菓子やドリンクに使われています。 詳細を見る トークにコメントする 9件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽてもち 2024/11/13 21:43 とってもおいしそう🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2024/11/07 11:48 おいしそう♪生姜のパンチ力はすごいですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギフト 2024/11/06 14:41 鯖大好き人間には、鯖のエキスを吸ったドライジンジャーも、ご馳走になりますね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゲーマーママ 2024/11/06 14:15 とても美味しそうですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 むっちゃん 2024/11/06 09:39 フライパンで作るの便利そうですね パンチのある生姜 美味しそうです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2024/11/06 09:37 スライスジンジャー我が家でも使っています。 煮込み系ですが・・・使ってみて パンチありすぎ (笑) シイタケ含み 干し(ドライ)系は一度使うと はまります~ これからのシーズン 体ホカホカ 隠しスパイス ベスト商品ですね (^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2024/11/06 17:13 勝どき太郎 スライスジンジャー紹介されてましたよね? これはいいなぁと思ってお取り寄せしたんです。ほんとこれからのシーズンじゃんじゃん使いたいと思います😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/11/06 08:39 美味しそうな鯖の味噌にですね。 乾燥のしょうがを使用したことがないです。 ジンゲロール効果かもしれませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やさし 2024/11/05 23:58 さばみそ、食べたくなりましたー^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 江戸っ子 2024/11/05 23:23 美味しそうですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とってもおいしそう🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう♪生姜のパンチ力はすごいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鯖大好き人間には、鯖のエキスを吸ったドライジンジャーも、ご馳走になりますね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても美味しそうですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フライパンで作るの便利そうですね
パンチのある生姜
美味しそうです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スライスジンジャー我が家でも使っています。
煮込み系ですが・・・使ってみて パンチありすぎ (笑)
シイタケ含み 干し(ドライ)系は一度使うと はまります~
これからのシーズン 体ホカホカ 隠しスパイス ベスト商品ですね (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうな鯖の味噌にですね。
乾燥のしょうがを使用したことがないです。
ジンゲロール効果かもしれませんね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さばみそ、食べたくなりましたー^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね。