SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2025/03/24 17:26

地味な写真ですみません。
開封後、しばらく使っていなかった焼き海苔を処分しようかと思ってた所、ふと、子供の頃に母が味付け海苔(当時は巨大な瓶で常備)で佃煮を作った事を思い出して、お鍋に海苔、冷蔵庫にあった市販のかつお醤油、あとは様子をみながらお水を足して作りました。結果、「おいし〜♡」でした。びっくりです。

7件のコメント (新着順)
いくみ
2025/03/26 05:30

いいですね!!

めるすーさん、こんにちは!
手作りののりの佃煮、とっても素敵です👀✨
シンプルながらごはんとの相性は間違いないですね♪


めるすー
2025/03/25 11:33

味の記憶ってすごいと思いました。

ゆうき
2025/03/25 09:32

こういうのがいいんですよ


めるすー
2025/03/25 11:32

スパイスを使った小洒落たお料理が大好きなんですが、ルーツに戻ってますね。

たか125
2025/03/25 06:45

懐かしいなあ!
昔海苔の佃煮はご飯の上に乗せて食べました。
それにしても焼き海苔から海苔の佃煮を作るなんてすごいです。


めるすー
2025/03/25 11:29

嬉しいコメントをありがとうございます。母が生きてたら喜ぶでしょうね。

パンダくん
2025/03/24 20:34

ふと思い出した結果、素敵なものが作れて良かったですね😊


めるすー
2025/03/25 06:09

はい。本当に良かったです。

atsubuan
2025/03/24 19:29

親が作ってくれた料理って記憶に残ってますよね

美味しそうな海苔の佃煮、ご飯がすすみそう🍚


めるすー
2025/03/25 06:08

本当に良き思い出です。

勝どき太郎
2025/03/24 18:00

UP+コメ 私にも「子供の頃に母が~」沢山の味付けが残っています。
今は無き両親に感謝 感謝 でも同じ味にするのは ムリです。
母が作るこそがあの味なのかな。 
 (^_-)-☆  


めるすー
2025/03/24 18:12

素敵なコメントをありがとうございます♪
母がよく作ってくれた子供の頃に食べたあの味は、同じ味にはならないよねと姉とよく話します。味の良き思い出をたくさん残してくれた両親には感謝でいっぱいです。