トークルーム

2025/09/16 11:50

骨付きリブロースはBBQに行く前にローズマリーで臭みをとり炊飯器でとろとろに煮込んでからBBQで焼きます! お家でもBBQ気分しました!

ローズマリー
スキッとした独特の強い香りをもち、羊肉、豚肉、イワシやサバなどクセの強い素材の臭み消しに役立つ一方、鶏肉、じゃがいもなど淡白な素材の風味づけにも活躍します。トマトやニンニクなどとも好相性。パンや菓子、ドリンクの香りのアクセントとしても用いられます。フレッシュのローズマリーは、オイルやビネガーに漬け込み、香りを移して楽しむのもおすすめです。
5件のコメント (新着順)
あくあ
2025/09/17 14:54

ローズマリーは香り付けだけではなく臭みを取るという効果があるのですね!勉強になります😊ジューシーなお肉美味しそうです!!


にゃんこっく
2025/09/17 15:04

いつもローズマリーと白葱をお肉系に使います!

ユカッペ
2025/09/17 10:04

ローズマリーたくさん植わってるから、試してみます。

ななこ
2025/09/16 19:16

美味しそうですね!


にゃんこっく
2025/09/16 20:26

ほろっととれてくれるので食べやすいです!

akatonbo
2025/09/17 08:34

おいしそうです。

トンボノメガネ
2025/09/16 17:03

炊飯器でとろとろに煮込んだリヴロースを焼くと、お肉が骨からポロリと取れて美味しそうですネ〜✨️


にゃんこっく
2025/09/16 20:25

はい、ひと手間で本当にほろりと取れてくれますよね!

にゃんこっくさん、こんにちは!
完璧なアウトドアメニューですね👀✨
とっても美味しそうです♪


にゃんこっく
2025/09/16 20:24

子供も骨までしゃぶりついてくるます、下拵えすればほろっととれます。