トークルーム

2025/11/14 13:56

もみじおろし、瓦そばのとき以外で使う場面を知りません。どんなお料理で使われることが多いですか?

8件のコメント (新着順)
atsubuan
2025/11/16 14:30

鍋料理の時に使います🍲


あくあ
2025/11/17 01:40

鍋料理に使われているのですね✨️
今日早速もみじおろしをつけていただきました。辛すぎず、とてもおいしくなりました❤️

みちこ
2025/11/16 05:06

鍋料理で使っています


akatonbo
2025/11/16 08:38

同じくです。

あくあ
2025/11/16 14:07

ありがとうございます。鍋のときに使われているのですね😊夕飯は鍋の予定なので使ってみます😆❤️

勝どき太郎
2025/11/15 17:01

焼肉のたれとして使ってます。 


あくあ
2025/11/15 20:08

ありがとうございます。焼肉のタレに加える感じなのでしょうか。お肉におろしが絡んでおいしそうですね❤️

akatonbo
2025/11/15 07:42

鍋です。


あくあ
2025/11/16 14:01

今日は鍋なので、早速してみますね😊

akatonbo
2025/11/16 17:18

ありがとうございます。

とも
2025/11/15 06:15

鍋に添えます☺️


あくあ
2025/11/15 20:10

ありがとうございます。おろしは鍋とも合うのですね。これから鍋が多くなると思いますので参考にさせていただきます❤️

akatonbo
2025/11/16 10:06

おいしいです。

江戸っ子
2025/11/14 22:00

やっぱり鍋ですかね。あとは冷奴とか。


あくあ
2025/11/15 20:11

ありがとうございます。これから冬になり鍋をすることが多いので参考にさせていただきます😊冷たいものにも熱いものにも合うのですね!

あくあさん、こんにちは!
お鍋や卵焼きの付け合わせなどは人気です👀✨
アレンジレシピなどもあるので、ぜひお試しください♪
★レシピはこちら


あくあ
2025/11/15 20:12

こんにちは。ご丁寧にレシピまでありがとうございます😊鍋というご意見が多いようです。卵焼きにも合うんですね!✨

ざくちゃん
2025/11/14 14:49

家ではもみじおろしを使うことがないですが
お蕎麦屋さんでだし巻き卵の横に付いてきました🥚


あくあ
2025/11/15 20:13

ありがとうございます。そうなんです、使うレパートリーが少なくて😅
卵との相性がいいのは知りませんでした👀