SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2024/07/26 00:17

毎晩裏庭でセミの羽化を見ることができます。
今晩は5匹羽化をしていました。
羽根が綺麗です。

※虫が嫌いな方ごめんなさい。

8件のコメント (新着順)
mika
2024/07/27 19:13

こんな瞬間に出会えるなんてすごいですね
すごく綺麗な羽根ですね


みく
2024/07/27 19:19

コメントありがとうございます。
普段見ているセミよりもこちらの方が綺麗ですよね。
(画像は昨年撮ったものですが、裏側からの様子です)

草取り名人
2024/07/27 06:44

とても羽根がきれいですね~


みく
2024/07/27 12:29

コメントありがとうございます。
たま~に昼間に羽化している場面にも遭遇しますが、大概は夜ですので暗闇に映えますね。

ざくちゃん
2024/07/27 04:48

羽が透明できれいですね(*'▽')


みく
2024/07/27 12:27

コメントありがとうございます。
よく見る茶色の羽根よりもこちらの方が綺麗ですよね。
透明に薄い緑や青い色もあって美しいです。

江戸っ子
2024/07/26 22:41

羽化して羽が綺麗に伸びた状態ですね。


みく
2024/07/27 12:25

コメントありがとうございます。
羽根を乾かしているのか、触らずそぉ~と見守っていました😊

ぽてもち
2024/07/26 11:25

こんな貴重な瞬間を見せていただけるなんて✨
美しいです!ありがとうございます✨
最近周辺が工事続きで木がなくなり、セミの声が聞こえなくなり寂しくなりました…


みく
2024/07/27 12:24

コメントありがとうございます。
何年も土の中で過ごした幼虫が、羽化する場所を探し羽化していく姿は見ていて感動します。
庭には土の中から出てきた穴がたくさんあります😊

ぽんた
2024/07/26 10:46

貴重なお写真ありがとうございます。
羽化の瞬間は見たことないんですが
抜け殻は庭にたくさんあります☺️


みく
2024/07/27 12:17

コメントありがとうございます。
大体セミが羽化するのが夜~夜中ですから、ぽんたさんの庭に抜け殻があるということは、庭で羽化しているのですね😊
今度夜に観察してみては🥰
神秘的ですよ✨

ミック
2024/07/26 06:36

羽化したばかりですね。羽根がきれいですよね~
私も以前早朝キャンプで見かけました、神秘的で感動しましたよ~
みくさんの裏庭では毎晩見られるのですね。


みく
2024/07/27 12:14

コメントありがとうございます。
毎晩この時期セミの羽化ショーが開催されます。
懐中電灯を持って観察するのが日課になりつつあります(笑)
美しいですが、日中はセミの鳴き声がうるさくて、テレビの音も聞こえないくらい大合唱です😅

わぁ良い瞬間見ましたねぇ羽が綺麗じゃないですかぁ😍😍😍


みくさんよーくみられてましたねぇ
その瞬間の言葉は見た人にしかわからないですから何かの際にはお話して知らない人にお伝えください。
貴重体験大事です。素晴らしいですよ。
この写真も…。

みく
2024/07/27 17:22

ありがとうございます。
毎晩懐中電灯を持って神秘的な体験をしております(笑)
セミに触れないようにそぉ~と観察です。
日中はうるさく感じるセミですが、長い土の中の生活と羽化の様子、成虫しても短い命を感じると、愛おしさも感じるようになります。