SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2023/12/07 07:56

無人島に1つだけハーブ&スパイスを持って行っていいなら、あなたなら何を持っていきますか?
定番の質問です。ぜひコメント欄にご回答お待ちしてます。

・ドライなら小瓶2個、フレッシュなら5パック程度
・一年中温暖な気候の小島、森、淡水河川あり
・滞在期間は不明。明日船で脱出できるかもしれないし、何ヶ月も船が来ないかもしれない

ちなみに私なら、ク から始まるあのハーブを持っていきますね🌿

5件のコメント (新着順)
ざくちゃん
2024/05/29 07:15

ブラックペッパーです。
どんな食材でも、お味を引き立てる感じがします。

りりこ
2023/12/07 15:20

ベイリーフ

自分で釣った魚や食べられるものを煮込む時に入れたいかもです。


1cchie
2023/12/07 18:56

豪快に焚き火で釣りたて煮魚。おいしそうですね🐟

りりこ
2023/12/08 07:19

コメントありがとうございます。
冬だから、煮込み料理を考えてしまいました。

勝どき太郎
2023/12/07 13:22

S&Bさんから出ている「マジックソルト ペッパー」 
あじを付けるなら「塩」が無いと 醤油といいたいのですが・・・醤油+ハーブの商品が
思い浮かばない。無人島ですね。 


1cchie
2023/12/07 18:55

マジックソルトがあると無人島生活と思えない充実した味の料理になりそうですね!

私もブラックペッパーを持って行きます!

実は海外旅行時にも持参しています♪
味が薄すぎる料理も
油がつよ過ぎる料理も
素材が生臭い料理も
どんなビックリ料理に出会ってもブラックペッパーを振りかければ乗り切れます★


1cchie
2023/12/07 19:00

一つだけと言われると、やはりブラックペッパーは人気ですよね。
私もブラックペッパーはとても悩みました。

が、今回私が選んだのはフレッシュハーブのクレソン。薬味として、野菜として、生でも加熱しても食べられて、何よりも水さえあれば異常な成長速度と生命力で増殖する。クレソン栽培を主軸に食料調達していけば、サバイバルも何とかなりそうです。

あか
2023/12/07 12:14

王道ですが、ブラックペッパーを持っていきたいです!


1cchie
2023/12/07 18:54

ブラックペッパーはいろんなものに合わせやすいですよね。