SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2024/02/04 14:44

大根ガリ食べてみました。
生姜とは違うけど、これもまた美味。

5件のコメント (新着順)
さくらぱんだ
2024/02/05 13:25

くら寿司行かれたんですね!行動力が素晴らしいです✨


1cchie
2024/02/05 18:29

ありがとうございます。
とても久しぶりのくら寿司でした🍣普段はスシローか近所の寿司屋なので

み。
2024/02/05 11:15

くら寿司にあるんですね!美味しそうです。


1cchie
2024/02/05 18:28

そうなんです。ガリのような辛味はないので、子どもも食べやすいですね。

まるだー
2024/02/05 06:50

くら寿司らしく無添加なのがいいですね。


1cchie
2024/02/05 07:22

一応、食品研究のプロからすると、『無添加』がいいとは限りませんけどね。

少なくとも、食品添加物を普通に摂取している限り、身体に影響を及ぼす事はありません。無添加を謳っている企業が、本当に添加物が悪いものと考えているはずもなく、あくまで『身体にいいイメージ商法』です。

あるいは例の食中毒騒動のマフィン店のような、『添加物のイメージ』を本気で信じ込んでる小規模店舗だけ。

そもそもその場で作って、数分以内に食べられるか廃棄される寿司という食品で、添加物を使用する必要ないですからね。

みきママ
2024/02/04 23:53

食べてみたいです


1cchie
2024/02/05 02:31

ぜひ、くら寿司行ってみてくださいね🍣

まるだー
2024/02/05 06:50

久々に行きたくなりました。

96オリーブ
2024/02/04 16:55

食べてみたいですね~隣街にあったかな・・・


1cchie
2024/02/04 17:34

この前ガリの話の時にくら寿司の大根ガリの話題になり、久しぶりにくら寿司行きました。普段はスシロー派。