トップ > トークルーム > 自己紹介 > はじめまして。 知り合いの方のお家で、紅茶に... ふみこ 2023/12/11 12:48 はじめまして。 知り合いの方のお家で、紅茶にシナモンを入れて頂いて衝撃を受け、スパイスの勉強したい!って思っているところです。 全くの初心者ですが、何か他にも手軽に始められるものありますか? はじめまして。 知り合いの方のお家で、紅茶にシナモンを入れて頂いて衝撃を受け、スパイスの勉強したい!って思っているところです。 全くの初心者ですが、何か他にも手軽に始められるものありますか? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 8件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 スティックスパイスアンバサダー 2023/12/15 03:00 ふみこさん、こんにちは☺ 手軽なドリンク+スパイス。毎日飲んでいます★ コーヒーに「ヒハツ(こしょう)」やクミン、最近知り取り入れてるのは「チリペッパー」や「カルダモン」です。 ココアやカフェ ラテにも「シナモン」合うので、手軽に使いやすいと思います(●^o^●) よろしくお願いします🌌 いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみこ 2023/12/15 06:06 えすた💫 コーヒーにこしょうですか?!全く想像できませんが、早速ためしてみますね。ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 スティックスパイスアンバサダー 2023/12/16 03:32 テーブルコショーもおいしく飲めますが、出来れば「ヒハツ」コショウを入れると♪ ほんのり甘くて驚きますよ♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみこ 2023/12/16 08:37 えすた💫 そうなんですね。 今日は楽しみにしていたスパイスコーナーへ行ってきます😊 ありがとうございます✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2023/12/13 04:03 ふみこ 私も初心者なので宜しくお願い致します。 今の時期だとココアにやカフェオレなどは如何でしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみこ 2023/12/13 06:16 カレーパン ココアにも合うんですね?本当に何も知らないので、やってみるのが楽しみです😊 ありがとうございます✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みきママ 2023/12/12 17:24 焼きリンゴにシナモンをたっぷりかけます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみこ 2023/12/12 18:48 みきママ 焼きリンゴにシナモン!絶対美味しいやつですね💕︎ リンゴの美味しい季節ですし、ぜひやってみます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 花風 2023/12/12 10:41 私も初心者なので、一緒に勉強させて下さい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみこ 2023/12/12 13:15 花風 ぜひぜひ! 仲良くしてください😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 min 2023/12/11 17:36 シナモンは紅茶だけでなく、カフェオレにも入れてます。スイーツを作るときにもよく入れます。体を温めたり血管を丈夫にするそうですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみこ 2023/12/11 17:44 min シナモン、色んなものに合うんですね! 身体を温めるだけじゃなくて、血管を丈夫にしてくれるなんて! もっともっと勉強したくなりました😊 ありがとうございます✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 遠藤@スパイス&ハーブマスター 2023/12/11 15:21 はじめまして。 スパイス&ハーブマスターの遠藤です! 紅茶にシナモン、良いですよね~。今の時期ならスライスしたりんごも一緒に浮かべたい🍎 私はフルーツを一緒にいれるときには、クローブ(ホール)などを加えることもあります♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみこ 2023/12/11 17:42 遠藤@スパイス&ハーブマスター 紅茶にさらにフルーツ、グローブ! 奥深いですね✨️ 勉強になります!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるだー 2023/12/11 13:59 私も初心者なので一緒に勉強していきましょう。とりあえずアイスにシナモンかけてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみこ 2023/12/11 17:41 まるだー 嬉しいです😊 一緒に勉強していきましょう! アイスにシナモン、ぜひやってみます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sayaka スティックスパイスアンバサダー 2023/12/11 13:20 クミンシードは普段のお料理にも使いやすいですよ。 炒め物に入れたり、ポテトサラダに入れたり、お湯だけでクミンティーも作れます(代謝促進、消化促進、疲労回復効果があると言われています)。 使用する前に、フライパンで焙煎するとより香りが立っておすすめです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみこ 2023/12/11 17:39 sayaka そうなんですね、 ぜひやってみます! ありがとうございます😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふみこさん、こんにちは☺
手軽なドリンク+スパイス。毎日飲んでいます★
コーヒーに「ヒハツ(こしょう)」やクミン、最近知り取り入れてるのは「チリペッパー」や「カルダモン」です。
ココアやカフェ ラテにも「シナモン」合うので、手軽に使いやすいと思います(●^o^●)
よろしくお願いします🌌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も初心者なので宜しくお願い致します。
今の時期だとココアにやカフェオレなどは如何でしょうか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼きリンゴにシナモンをたっぷりかけます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も初心者なので、一緒に勉強させて下さい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シナモンは紅茶だけでなく、カフェオレにも入れてます。スイーツを作るときにもよく入れます。体を温めたり血管を丈夫にするそうですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして。
スパイス&ハーブマスターの遠藤です!
紅茶にシナモン、良いですよね~。今の時期ならスライスしたりんごも一緒に浮かべたい🍎
私はフルーツを一緒にいれるときには、クローブ(ホール)などを加えることもあります♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も初心者なので一緒に勉強していきましょう。とりあえずアイスにシナモンかけてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クミンシードは普段のお料理にも使いやすいですよ。
炒め物に入れたり、ポテトサラダに入れたり、お湯だけでクミンティーも作れます(代謝促進、消化促進、疲労回復効果があると言われています)。
使用する前に、フライパンで焙煎するとより香りが立っておすすめです。