トークルーム

2025/11/18 08:57

福岡のお土産をいただきました。この辺には売っていないのでありがたいです。子供の頃は皮と餡を別々にして食べていました🤣小さい頃に食べていたものは時折また食べたくなります。食べられなくなったものもありますが🥲ロイヤルのスイートポテト、筑紫もち、通りもんなど食べたいものは尽きません。冬への蓄えとしておいしくいただきます。

9件のコメント (新着順)
江戸っ子
2025/11/19 21:57

ひよ子懐かしいですね。
子供の頃は東京土産だと思ってましたが、福岡発祥なんですよね。


あくあ
2025/11/19 22:27

昔から愛されてるお菓子ですよね☺️ひよこ以外にも、東京で販売しているお菓子の中には発祥が他県のことがあるようですね。
東京は美味しいものが集結していていいなぁと思います😆✨

みく
2025/11/19 20:13

東京だけでなく全国に似た鳥形🐦のお饅頭がありますね。
我が県にも(県の鳥の)カイツブリのお菓子があります。
似ています😅
そう言えば昔立体商標の登録で裁判になったことがありましたね。


あくあ
2025/11/19 22:20

かいつぶり、まだいただいたことがありません。そして、かいつぶりで思い出しました!某番組でシルエットクイズしていて担当者さまが悩まれるくらい似ていました😂
裁判のことは知りませんでした😳

ぽんた
2025/11/19 12:34

可愛くておいしいですよね🐣✨


あくあ
2025/11/19 22:17

はい!おいしくてかわいいです☺️家族版が出ていてそれも気になっています🐤🐤🐤

京kei
2025/11/19 12:01

時々ですがお土産で頂く事はあります🐣とてもかわいいしおいしいですね😋食べる前に頭かお尻かで悩みます😫子供の頃の思い出は懐かしく両親に感謝です🥲


あくあ
2025/11/19 22:16

かわいくておいしい!間違いないお土産ですよね❤️持ちやすいから?頭から食べちゃいます🤣

ミキティ
2025/11/19 10:54

ひよこの季節限定(福岡)は
春…桜ひよこ
夏…茶ひよこ
秋…栗ひよこ
冬…苺ひよこ
あと、空港限定とか博多駅限定とかもあるので、福岡に遊びにきたら探してみてください!


あくあ
2025/11/19 22:03

ありがとうございます☺️抹茶好きなので、次は茶ひよこ食べたいです🍵🐣

トンボノメガネ
2025/11/19 09:23

ひよこは福岡発祥のお菓子だったんですね〜✨️
ひよこ、美味しいから好きです♡
コミュニティでいろいろ勉強になり有り難いです😄


あくあ
2025/11/19 22:02

はい☺️美味しいものがたくさんあります♪
皮の厚みといい、なめらかな餡が美味しいですよね。

トンボノメガネ
2025/11/19 22:10

そうそう、皮の厚みとあのあんこが好きです😊

ざくちゃん
2025/11/19 07:39

ひよ子懐かしいなぁ~♪
子供の頃、頭から食べるか?お尻から?と悩みました🐥


あくあ
2025/11/19 22:01

よく召し上がられていたのですね☺️
持ちやすいので頭から食べることが多いです😆

yuki
2025/11/18 10:13

最近〈ひよ子〉は東京土産だと思ってる人が多いらしく…東京に進出しただけなんだよーと打ち消して回ってる地元民です(笑)


yuki
2025/11/19 07:37

こちらこそ💦差し出がましい福岡県民でごめんなさーい😜

あくあ
2025/11/19 22:38

とんでもございません。ありがとうございました🍀

akatonbo
2025/11/18 09:38

名菓ひよ子を食べました。おいしいですね。