トップ > トークルーム > フリートーク > 論文を読んでいたら、 インフルエンザ治療薬で... 1cchie 2024/01/11 11:47 論文を読んでいたら、 インフルエンザ治療薬で有名なタミフルが、スターアニスから抽出してきたシキミ酸を出発原料にして、合成されているという事が書かれておりました。 スパイスがまさかこんな場所でも活躍しているとは驚きです。 ⚠️ スターアニスそのものにインフル薬効があるという訳ではありません。あくまで原料として役立っている、ということです。 論文を読んでいたら、 インフルエンザ治療薬で有名なタミフルが、スターアニスから抽出してきたシキミ酸を出発原料にして、合成されているという事が書かれておりました。 スパイスがまさかこんな場所でも活躍しているとは驚きです。 ⚠️ スターアニスそのものにインフル薬効があるという訳ではありません。あくまで原料として役立っている、ということです。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 スティックスパイスアンバサダー 2024/01/15 22:24 論文ではないけれど、何かで見た気がします(^^)/ インフルエンザに敏感なのでwww スターアニス(八角)ってすごいんだ~!中国ってやっぱすごいんだ~ へ~漢方だ~。。。って漠然と思いました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2024/01/15 22:33 えすた💫 あくまで原料であって、スターアニスそのものにインフルエンザへの効果はないですけどね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 スティックスパイスアンバサダー 2024/01/15 23:16 効果があったら、買い占めで店頭から消えていますね~ いつかの健康番組の翌日、店頭から消える現象www いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ななこ 2024/01/13 16:15 いつも素晴らしい情報を有難うございます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2024/01/13 17:04 ななこ スターアニスがインフルエンザ薬の原料として今後も需要が増えていくと、食品としてのスターアニスの値段が上がりかねないのが困りものですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みきママ 2024/01/11 18:02 知らなかったです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2024/01/11 18:02 みきママ 意外なとこでも活躍してますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sayaka スティックスパイスアンバサダー 2024/01/11 12:15 そうなのですね!知りませんでした。 先日、認知の病にもターメリックの成分であるクルクミンが効果があるかもしれないと言う記事も読みました。インド人はアメリカ人に比べて認知症の発症が4分の1らしいです(対人の実験ではまだ明らかになっていないようですが)。 スパイスやハーブって本当にすごいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2024/01/11 12:59 sayaka このデータに関して気になる点が平均寿命。 アメリカが78.5歳に対して、 インドは70.8歳と大きな開きがあります。 日本のデータではありますが、70代後半あたりから認知症発症率は急激に上昇しているため、インド人は認知症前に寿命となっている可能性もあります。 あとは病院の普及率の影響も。 インドの場合は認知症と診断される、つまり認知症の認知数が少ない可能性もあります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sayaka スティックスパイスアンバサダー 2024/01/11 13:06 1cchie 詳しくご教示いただき、ありがとうございます。 なるほどです。そういった背景があるのですね。 いろんなことをご存知なんですね。勉強になりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくらぱんだ 2024/01/11 12:10 論文を読むという機会がないのですが、色々な発信源からスパイス情報収集できる1cchieさん、素敵です! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2024/01/11 12:52 さくらぱんだ 論文は研究などしてない限り、なかなか読む機会はないですからね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示論文ではないけれど、何かで見た気がします(^^)/
インフルエンザに敏感なのでwww
スターアニス(八角)ってすごいんだ~!中国ってやっぱすごいんだ~
へ~漢方だ~。。。って漠然と思いました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつも素晴らしい情報を有難うございます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示知らなかったです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなのですね!知りませんでした。
先日、認知の病にもターメリックの成分であるクルクミンが効果があるかもしれないと言う記事も読みました。インド人はアメリカ人に比べて認知症の発症が4分の1らしいです(対人の実験ではまだ明らかになっていないようですが)。
スパイスやハーブって本当にすごいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示論文を読むという機会がないのですが、色々な発信源からスパイス情報収集できる1cchieさん、素敵です!