トークルーム

2025/10/14 23:46

秋と言えば
椎の実を拾って食べていたなとふと思い出しました。
栗より甘みが少なくて、そのまま食べられる木の実
今住んでいるところはどんぐりや栗の木がなくて残念

3件のコメント (新着順)
江戸っ子
2025/10/15 17:52

椎の実食べたことがありません。
意外と簡単に炒るだけで食べられるんですね。


あくあ
2025/10/15 20:33

はい、そうですね!田舎だったので、おやつ感覚で食べていました😊分布に地域差もあるようでご存知ない方もよくいらっしゃいますね。

勝どき太郎
2025/10/15 09:29

あくあさん
私の生まれた地域では「椎のみ」を食べる習慣がなくて・・・
でも調べると 実は多いとことに驚きました。
勿論今の住居は「皆無」 でも椎のみやドングリは懐かしい響き!!

アリガトウ御座います。 (^_-)-☆ 




あくあ
2025/10/15 20:37

子供の頃は当たり前のようにいただいておりましたが、分布によって地域差があるようですね。機会がありましたらご賞味ください🍀

Yuki
2025/10/15 03:05

椎の実 懐かしいですね。  炒って食べたり、 おもちゃにしたり遊んだり、子供の頃の良い思い出がよみがえってきました。(o^―^o)ニコ


あくあ
2025/10/15 20:41

召し上がられていたのですね😊ぜひ、また機会があれば炒って食べてみたいです😆✨