2024/09/26 21:30
イラガ幼虫大量発生😱
庭にビシャの木🌲があります。ビシャとは仏花の後ろにある葉っぱです。
数日前薄暗くなってから墓花用に切りに行ったら、シクッと痛み💥を感じました。
その時はよく分かんなくて、取り敢えず熱いお湯で流しておきました。
今日別のビシャの木の葉っぱを見たら、黄緑色の毛虫🐛発見🔍
調べたらイラガの幼虫とわかりました。
あ、コレに刺されたのかぁ…
観察していると背後の紅葉の木に登っています🐛🐛
見上げたら、葉っぱが枯れていたり葉脈のみがいっぱい。
そしてイラガの親玉(別の毛虫?)や、幼虫がいっぱいいるではないですか!
それから私は狂ったように脚立に乗って、葉っぱにキ〇チョールを撒き散らす(;¯□¯)r鹵~<巛巛巛
暫くするとポタ ポタとイラガが落ちて来る。その数30匹以上🥶
高いところは手が届かないのだが、こんなにイラガを見たのは初めて。
皆さんもお気をつけ下さいね。
触ると毒☠️を持っているのでピリッとします。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蛍光色なんですね
怖い ブルブル
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この虫やっかいな虫では・・・毛に毒が 気を付けて下さい。
知人の庭木の消毒を頼まれて数年に一度します。
経験上ヒャキンの雨かっぱ+手袋+マスクはお勧めです。
死んだ後もきっちと処分をお勧めします。 キーワード「毛」です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー、私もよくブルーベリー狩りに行くとさされて帰ってきました。ぴりぴり、、、お大事に!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わあ~大変でしたね、
みくさんその後大丈夫でしょうか、
想像しただけで鳥肌が立ちますが気をつけてくださいね、
私は昔お隣さんが椿の木を育てていて風で毛が飛んできたのかな心臓近くに落ちて動悸と痛かゆくて大変でした。
お互い気をつけましょうね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大変でしたね💦
あの、お腹が黄色っぽい感じのゲジゲジみたいな…
最近家の窓にもたくさんいて、初めて見たのでぎゃーっとなりました😅
薬撒きましたが、死骸がたくさん!
もしやみくさんの投稿読んで家のもそれかなと思って😭
検索したいけど嫌な写真が大量に出でくるだろうと思って何の毛虫か分からなかったんですよ…
教えてくださりありがとうございます😓