トップ > トークルーム > フリートーク > 春になるとレモンの蕾が膨らみ花が咲き始めます... ミック 2024/04/13 11:15 春になるとレモンの蕾が膨らみ花が咲き始めます、 昨日今年初めてちょうちょを見ました、 チョウはかわいいですが柑橘類にとっては天敵です。 春になるとレモンの蕾が膨らみ花が咲き始めます、 昨日今年初めてちょうちょを見ました、 チョウはかわいいですが柑橘類にとっては天敵です。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 u 2024/04/15 21:10 レモンもいいですね 国産で安心安全ですね いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/16 08:03 u ありがとうございます。 昔からレモンが大好きで皮ごと食べるのが好きなんです、息子も同じく子供のころから皮ごと食べていて苗木も息子からのプレゼントなんです、 せっかく育てるなら無農薬で育てたいなと思っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 u 2024/04/16 09:01 ミック ミックさま わかりますー レモンって皮ごと無農薬でって思いますよね 息子さんもミックさまの食の大切さをちゃんと小さいうちから理解されてたんですね 苗木のプレゼントなんて! ステキな息子さんですね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/16 10:27 u ありがとう、 息子のトマト嫌いから始まった家庭菜園ですが子供のときから一緒に育て収穫して食べられるまで成長しました。今では成人しその経験が生かされて自分でもいろんな野菜やハーブも育てています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 u 2024/04/16 21:51 ミック ミックさま しっかり、親の姿を見て成長なさったのですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mana 2024/04/14 16:47 ミック たくさんのお花に囲まれていいですね♪ 可愛らしいですね〜 天敵から守ってあげて! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/15 08:22 mana ありがとうございます。 はい~狭いお庭にたくさんの花が次から次へと咲いています。 がんばります、 アゲハチョウはキレイで好きなんですが毛虫のときは怖すぎるくらい大きくてカラフル~笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん 2024/04/14 11:26 可愛いお花ですね。これから咲いてくるのが楽しみですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/15 08:15 みかん ありがとうございます。 これからたくさん花が咲きます、 でも実になるのはほんの一握りなんですよ~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 moo 2024/04/14 07:59 きれいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/14 09:59 moo ありがとうございます。 たくさんこれから咲いてきますがそれでも一握りした実がならないんですよ~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2024/04/14 06:17 可愛らしいお花ですね😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/14 07:22 ざくちゃん ありがとうございます。 かわいい花ですよね~ たくさん花が咲くのですが実になるのはほんの一握りです、 これからアゲハちょうの戦いが始まります~笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/04/13 18:21 初めて見ましたがとてもキレイな花ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/14 07:10 カレーパン ありがとうございます。 たくさん花が咲くんですよ~ それでも実になる野は本の一握り、毎日これからちょうちょとの戦いです。笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2024/04/13 14:17 ミックさん アオスジアゲハは凄い威力があり・・・一夜で大打撃 経験ありです(^_-)-☆ 花摘み(摘芯)はするのでしょうか??? 大きく育てるためには・・ 実がついたら 報告宜しくお願いします。 いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/14 07:09 勝どき太郎 ありがとうございます。 まさにアゲハちょうの食欲はすごいですよね、毎日ちょうとの戦いです、 昨年は全滅でした、肝心なところをみんな食べられて実が出来ませんでした。 摘心はしていないです、苗木がそんなに大きくなくてまだプランターで育てているのでいずれ地に下ろさないといけないのです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2024/04/15 08:44 ミック ミックさん 追伸です。 消毒はしますか? もし施すなら展着剤「ダイン等」を適量いれ消毒を散布してみては 如何でしょうか?? 消毒が嫌いなら除虫菊とマリーゴールドそばに置くかこまめに ピンセットで駆除です。 プランターでも摘芯さえすれば実も大きく育ちます。柑橘系は特に肥料がポイント 幹を太くしてください。植え替え(根ばり)も 枝ぶりを考えて 幹を根を切る勇気 これが、なかなかできないですが、「愛情」湧きますよ。 御存じでしたら、勘弁してください。 農家ではありません。元盆栽愛好家です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/04/15 20:00 勝どき太郎 嬉しいアドバイスありがとうございます😊 消毒はしないです、マリーゴールドも植えています、主人がこまめにたまごや毛虫を取ってはくれますが見逃しがあるので成長してしてしまいます、摘芯はしなくてはと思いつつ勇気でないですよね~ でもやらなくちゃ! 勝どき太郎さんに勇気を頂きました~ありがとうございます😊 またアドバイスお願いします🙇 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レモンもいいですね
国産で安心安全ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たくさんのお花に囲まれていいですね♪
可愛らしいですね〜
天敵から守ってあげて!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛いお花ですね。これから咲いてくるのが楽しみですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きれいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛らしいお花ですね😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めて見ましたがとてもキレイな花ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミックさん
アオスジアゲハは凄い威力があり・・・一夜で大打撃
経験ありです(^_-)-☆ 花摘み(摘芯)はするのでしょうか???
大きく育てるためには・・ 実がついたら 報告宜しくお願いします。