トップ > トークルーム > あったらいいな(リクエスト) > ゆで卵 第二弾 前回 ルームに載せ皆様から... 勝どき太郎 2024/02/26 09:01 ゆで卵 第二弾 前回 ルームに載せ皆様からアドバイス頂き先ずは有難う御座いました。 いろいろと参考させて頂き第二弾にTRY してみました。 結果2個まあまあ剥けました。でも・・・悔しい もう暫く冷やす時間といきたいのですが。 時間の都合 基本ムリ 思い切って前日作り冷蔵庫保管 如何でしょうか(^_-)-☆ 目指せ ツルツルゆで卵(笑) 更なる アドバイスありましたら 御願いします。 ゆで卵 第二弾 前回 ルームに載せ皆様からアドバイス頂き先ずは有難う御座いました。 いろいろと参考させて頂き第二弾にTRY してみました。 結果2個まあまあ剥けました。でも・・・悔しい もう暫く冷やす時間といきたいのですが。 時間の都合 基本ムリ 思い切って前日作り冷蔵庫保管 如何でしょうか(^_-)-☆ 目指せ ツルツルゆで卵(笑) 更なる アドバイスありましたら 御願いします。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/02/27 07:44 色々試されたのですね、 がんばってきれいにむける方法が見つかるとよいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みきママ 2024/02/26 23:57 私、今日は失敗しちゃいました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さけ男 2024/02/26 22:04 殻を剥くとき、ずっと流水をかけながらやると割れた隙間に水が入ってツルッといきますよ! (でも新鮮なたまごはどうなんだろう、、🤔) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 由貴 2024/02/26 17:00 新鮮な卵もほど殻が張り付いていて剥きにくいのである程度日数が経っているもの。 卵の丸めの方をスプーンで軽くポンと叩いて少しヒビを入れてから茹でるとすぐに冷水で冷やして剝いても結構ペリペリと殻が剝けると思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2024/02/26 17:40 由貴 次回 第三回目をTRYしてみます。 スプーンで軽く ここが難しいですか・・・サイドのヒビ (底には道具を使い穴をあけています) 結果をUPしますので、その時は 是非ご確認願います。 有難う御座います(..) (..) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色々試されたのですね、
がんばってきれいにむける方法が見つかるとよいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私、今日は失敗しちゃいました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示殻を剥くとき、ずっと流水をかけながらやると割れた隙間に水が入ってツルッといきますよ!
(でも新鮮なたまごはどうなんだろう、、🤔)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新鮮な卵もほど殻が張り付いていて剥きにくいのである程度日数が経っているもの。
卵の丸めの方をスプーンで軽くポンと叩いて少しヒビを入れてから茹でるとすぐに冷水で冷やして剝いても結構ペリペリと殻が剝けると思います。