トークルーム

2025/08/10 14:53

トッピングバジル その後
相変わらず元気はいいんだけど 虫食いがチラホラチラホラ💦 チョコチョコ対応では無理っぽいので思い切って2〜3cm表面をカットしました。
表は綺麗だけど中の方に怪しいところもあり⋯全体一回り小さくしました。脇芽は一杯あるのでしばらくしたら葉っぱが育ってくれるかなぁ
そうそう苗の下の方は茶色の木の枝みたいになってるけどそこまでは切らないように、柔らかい緑の茎の部分だけにしましょう
それにしてもハーブを上手に育てられてる方 凄い!虫がつかないコツとかあるのかなぁ〜💦💦

5件のコメント (新着順)

yukiさん、こんにちは!
とっても元気に育っていて凄いですね👀✨
見ているだけで元気が貰えそうです♪


yuki
2025/08/18 16:46

うーん、でも虫との戦いが💦早く木酢液手に入れたいです!

ぽんた
2025/08/16 09:04

うちは暑さでなのか少し黄色っぽくなってます😂


yuki
2025/08/16 20:02

私もそんな気がしたので栄養剤のアンプル?っていうのか土に挿すのを買ってきました。効果はよくわかんないですが😆

akatonbo
2025/08/18 06:24

栄養剤のアンプルつて、効果あるかについて知りたいです。

勝どき太郎
2025/08/12 08:45

yukiさん
無農薬で育てている人は大変です!!
ホームセンターやNETで無農薬で育てるグッズ(木酢液、ニームオイル)があったはずです。
組み合わせ栽培で虫を遠ざける。
盆栽を育てているとき樟脳やマリーゴールドを置いていました。 (^_-)-☆  


yuki
2025/08/12 10:18

ありがとうございます
そういえば木酢液って聞いたことあります。防虫効果あるんですね、ちょっと真面目に調べてみなくちゃ! 負けないぞ〰️(笑)

ちまくま
2025/08/10 21:35

私も虫がついてダメになってしまいました😭😭😭


yuki
2025/08/11 08:56

そうだったんですね💦💦
いい方法があったら、みなさん教えてくださ〰️い😭

akatonbo
2025/08/11 19:00

残念。

akatonbo
2025/08/10 18:29

虫がつかないコツを知りたいですね。


akatonbo
2025/08/12 18:51

コメントありがとうございます。