SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2023/12/05 08:01

アサフェティダ(ヒング)

マニアックすぎる強烈個性なスパイスをご紹介。
別名、あ く ま の ふ ん😈

ニンニク、ドリアン、玉ねぎを熟成させたような強い刺激臭。
これを炒めると真価を発揮する。芳醇な炒め玉ねぎのような風味に変化するため、炒め物やカレーの隠し味に最適です。

なかなか手に入ることの少ないスパイスですが、もし見かけたらお試しあれ。

4件のコメント (新着順)

ウスターソースの原料にも使われていたんですね!
海外!って感じのパケ( ´艸`)
調べたらお高くないんですね♪
加熱すると匂いが消えて玉ねぎの香りに変わると書いてあり、興味津々です


1cchie
2023/12/11 06:20

このパッケージ、そのまま使おうとするとひたすら悪臭を振りまく隙間だらけな構造なので、購入後は即瓶に移してくださいね。

スパイスカレーを作るときに使います。コクが出ますよね。

別名がなかなかインパクトがあって、最初驚きました🫢


1cchie
2023/12/05 18:55

流石です。
これ持ってる人が他にもいましたね。
スパイシー丸山さんがレッチャの時にヒングを熱く語ってたので興味を持ち、購入しました。

花風
2023/12/05 10:44

初めて知りました。
別名、インパクトありますね。
探してみます!


1cchie
2023/12/05 10:56

臭いが強烈なので、密閉できる瓶などに保存しないと臭います。売ってる状態も、真空パックされてます。

ななこ
2023/12/05 08:16

初めて知りました。情報有難うございます!


1cchie
2023/12/05 09:11

これは仲良くしてるハーブ専門店さんから入荷の連絡もらって購入したものです。
専門店でも売ってる事はかなり稀なスパイスですね。