トップ > トークルーム > フリートーク > 今日は8月29日、焼肉の日だそうですよ。 焼... 美凛(よしりん) 2024/08/29 01:29 今日は8月29日、焼肉の日だそうですよ。 焼肉と聞いてあなたはどんな焼肉がすきですか? 好きな部位やたれ、塩🧂、調味料、トッピング、 コレ外せないなど教えてください。 今日は8月29日、焼肉の日だそうですよ。 焼肉と聞いてあなたはどんな焼肉がすきですか? 好きな部位やたれ、塩🧂、調味料、トッピング、 コレ外せないなど教えてください。 焼肉の日 8月29日 焼肉と聞いてなにたべる? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 8件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギフト 2024/08/30 15:22 カルビ好きですね。 父が、ミノ嫌いで、私達子供に渡すのが、腹立たしく、嫌な食べ物でしたが、大人になったら、好きな部位になりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/31 01:56 ギフト ミノの焼き加減って難しいですよねぇ でも食感が美味しさわかっちゃったんですね。大人になると味覚もかわりますからね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゲーマーママ 2024/08/29 20:38 量より質のお年頃なので、美味しいお肉を適量?食べたいです。 食べ放題の焼肉屋さんからは足が遠のいて久しいです🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/29 23:01 ゲーマーママ 同じような考えをおもちだなぁと 行くなら我が家で美味しい高いお肉買ったほうがと、思っています。 美味しいものを少しだけです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2024/08/29 09:43 家庭編ではタレ もみじおろし+生姜+きざみレモン+ポン酢+醤油+味の素 野菜が多いからね (^_-)-☆ 〆の「焼きそば」 外せません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/29 23:04 勝どき太郎 わぁ〆も欠かせないんですね。 いろいろ___φ(•ᴗ•๑)メモメモしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 96オリーブ 2024/08/29 09:18 旦那が牛!と購入して、ススメてくるけど余計なおせっかい。 私も子どもも、豚肉、鶏肉が好き・・・牛は、仕方ないとひときれお付き合い。 ポン酢か、わさび。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/29 23:05 96オリーブ 鶏肉、豚肉もわさびですか? 牛より鶏肉、豚肉の魅力はなんですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 96オリーブ 2024/08/31 19:47 美凛(よしりん) 牛は後味がイマイチ。豚にわさび、鶏もも肉にわさび。おいしいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2024/08/29 09:08 あまり量はいらないので上質な 黒毛和牛のハネシタ薄切りを ゆずポン酢やわさび醤油でさっぱりと いただくのが最近好きです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/29 23:07 ぽんた 私も同じ考えですねぇ、美味しいものを少しだけで良いんです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/08/29 07:53 焼肉の日ですね。 近くのお肉屋さんで時々松坂牛のカルビが半額で売られる日があります、とろけるようなおいしさでした。ここはホルモンが有名なのでホルモンが欠かせません、昔から使用しているスタミ〇源のタレが好きで箱で購入しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/29 23:08 ミック わぁ箱買いのタレ気になりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 草取り名人 2024/08/29 06:29 牛肉を焼いて食べます 美味しいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/29 23:08 草取り名人 部位はどこが好きですか? 気になりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2024/08/29 06:24 よく行くのは、壱○屋 さんです。 落ち着いた高級感のある店内だけどお値段はリーズナブル!! ランチは1000円チョイから~色々付いてお得感があります。 「黒毛和牛げんこつカルビ」と「ハラミ!」もう最高です😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/08/29 23:09 ざくちゃん 1000円Σ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノびっくりしました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カルビ好きですね。
父が、ミノ嫌いで、私達子供に渡すのが、腹立たしく、嫌な食べ物でしたが、大人になったら、好きな部位になりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示量より質のお年頃なので、美味しいお肉を適量?食べたいです。
食べ放題の焼肉屋さんからは足が遠のいて久しいです🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家庭編ではタレ
もみじおろし+生姜+きざみレモン+ポン酢+醤油+味の素
野菜が多いからね (^_-)-☆
〆の「焼きそば」
外せません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示旦那が牛!と購入して、ススメてくるけど余計なおせっかい。
私も子どもも、豚肉、鶏肉が好き・・・牛は、仕方ないとひときれお付き合い。
ポン酢か、わさび。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あまり量はいらないので上質な
黒毛和牛のハネシタ薄切りを
ゆずポン酢やわさび醤油でさっぱりと
いただくのが最近好きです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼肉の日ですね。
近くのお肉屋さんで時々松坂牛のカルビが半額で売られる日があります、とろけるようなおいしさでした。ここはホルモンが有名なのでホルモンが欠かせません、昔から使用しているスタミ〇源のタレが好きで箱で購入しています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示牛肉を焼いて食べます
美味しいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示よく行くのは、壱○屋 さんです。
落ち着いた高級感のある店内だけどお値段はリーズナブル!!
ランチは1000円チョイから~色々付いてお得感があります。
「黒毛和牛げんこつカルビ」と「ハラミ!」もう最高です😍