トークルーム

私の実家の庭にある葡萄。

ちょっぴりいびつ。

ぶどう農家さんじゃないし仕方ない。

これね…実は
昔々、私がたべたぶどうに🍇種がのこっていて
種撒いてみれば芽がでてきたんです。

父が言うには甘いらしい。

今年も何房できるんだろう。🤔🤔🤔?💕✨

6件のコメント (新着順)
ぽてもち
2024/08/22 11:59

種からピオーネ!
びっくりです✨
おいしさもひとしおですね😊

u
2024/08/21 22:08

立派なぶどうですね
種からなんてすごいです
とってもおいしそうですね


房もいびつで立派ではありませんが毎年なるのできっとこの場所が気に入ってるのでしょうねぇ(笑)

ムーちゃん
2024/08/21 13:31

種からなんて、凄いですね
巨峰かなぁ?
一粒つまんでみたいです🤭


ムーちゃんこれはピオーネです。

ピオーネ種無しが多いのに種がはいっていたんですよ。珍しいし、種があれば
もしかしたら芽が出る?とおもいましたよ。
巨峰だともう少し紫黒いですね。

草取り名人
2024/08/21 08:34

凄い!!種から育てたんだ~、
それにしても豊作ですね。


ぶどう農家さんではないので房もいびつなのですが食べたぶどうでもこんなになるんですよねぇびっくりでしょう?
(ꕤ˙˘˙)𓈒𖧷 ⁺.ふふ(´꒳`)♡

ミック
2024/08/21 06:49

すごいですね、タネからのブドなんですね。
我が家もブドウを育てていますが鳥さんのおやつで食べられてしまいました。


ミックさん以前も何だったか?鳥さんに…といっぱい美味しいものたくさんですね。

ざくちゃん
2024/08/21 04:39

まん丸でおいしそう🍇
昔、おじいちゃんの家にも緑色のぶどうの棚がありました。
つまみ食いしたけどまずかったぁ~~( ノД`)


ざくちゃんいつもありがとうございます。思い出話笑っちゃった。むずかしいですよねぇきっと甘さまでは…
(っ・ω・)っ🍇🍇🍇🍇🍇🍇ドウゾ✨

ざくちゃん
2024/08/22 05:00

🍇🍇🍇🍇🍇🍇(´ڡ`♡) ŧ‹"ŧ‹"・・・ごちそうさまです♪