トップ > トークルーム > フリートーク > 本日は二つの行事・イベントの紹介です。 一つ... 勝どき太郎 2024/12/13 10:10 本日は二つの行事・イベントの紹介です。 一つは行事:お祭り(私は多少違和感が) 今日から週末に開催される「義士祭」 今の人は赤穂浪士や忠臣蔵など歴史の薄いかな??でも「お祭り」屋台が出るかな!! 二つ目はイベント:1月22日 カレーの日イベント企画 プレゼント企画が有ります。興味のある人は、応募は何口でもOK 我が家でも夫婦別々で20口を予定(年賀状の当りで切手シートが当れば、わらしべ長者なるかな) と言う事で 紹介ですが 念の為検索してね。 (^_-)-☆ 本日は二つの行事・イベントの紹介です。 一つは行事:お祭り(私は多少違和感が) 今日から週末に開催される「義士祭」 今の人は赤穂浪士や忠臣蔵など歴史の薄いかな??でも「お祭り」屋台が出るかな!! 二つ目はイベント:1月22日 カレーの日イベント企画 プレゼント企画が有ります。興味のある人は、応募は何口でもOK 我が家でも夫婦別々で20口を予定(年賀状の当りで切手シートが当れば、わらしべ長者なるかな) と言う事で 紹介ですが 念の為検索してね。 (^_-)-☆ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2024/12/13 22:45 勝どき太郎 なんと福岡には福岡義士祭というお祭りがあるお寺があるんです! 篤志家が高輪の泉岳寺と同宗のお寺にそっくりのお墓を建てたんですって😲 昔近くに住んでて12/14はお線香の煙がモクモクでびっくりしました💦 討ち入り蕎麦の振る舞いがあるらしいです いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんと福岡には福岡義士祭というお祭りがあるお寺があるんです!
篤志家が高輪の泉岳寺と同宗のお寺にそっくりのお墓を建てたんですって😲
昔近くに住んでて12/14はお線香の煙がモクモクでびっくりしました💦
討ち入り蕎麦の振る舞いがあるらしいです