トークルーム

2024/07/25 10:47

夏の風物詩 ついに都会の真ん中に出現。
最近の嫌われ者 ベストメンバーです。
元気もなく巣立って間もないか???
田舎生まれ子どもの頃から修行して駆除は大好き
ゲーム以上のスリル感 今回はパスします(笑)
キイロスズメバチかな?? 
会社の近くにアース製薬の東京支店が有ります。
いざとなれば頼みますが駆除するでしょ (^_-)-☆   

6件のコメント (新着順)
96オリーブ
2024/07/28 09:16

玄関に巣作りされました。早期だったので、蜂を遠目に観察、留守になったろう瞬間に、スプレーかけて、巣を壊しましたよ・・・そしてさらにスプレー・・・

草取り名人
2024/07/27 06:41

スズメバチ!!
わが家でみたら、絶体パニックになります
ミツバチだって騒ぎになるのに・・

ざくちゃん
2024/07/27 04:42

うちもこの間、家にハチが入ってきて大騒ぎになりました(;^_^A
刺さなきゃ怖くないのだけど・・・やっぱり怖い!!

2024/07/26 22:56

うわ〜怖いですね。
刺されない様に気をつけてくださいね~!

ぽてもち
2024/07/26 11:28

わが家も過去に2度、蜂の巣作られました💦
軒下とエアコンの室外機の隙間です
どちらも作り始めですぐ気づき、市販の蜂スプレーで駆除できました!


勝どき太郎
2024/07/26 11:55

皆さん
小さい時に何度も刺されて今が有ります こんな経験は如何かとも思いますが (^-)-☆
「蜂の一刺し」+「波状攻撃」知らないと非常に怖いです。半端なく痛いです。
最近 都会にも郊外にもスズメバチが増えています。子供・高齢者が不用意に近づき
刺されると「命」に係わります。是非 お伝えください。
先ずは近寄らず 見つけたら駆除業者 役所に連絡 早期撤去 
戦うなら「覚悟」+「道具と準備」が必要 素手はムリです (^
-)-☆
 

ミック
2024/07/26 06:28

黄色スズメバチは攻撃性が強いので危ないですね。
駆除が大好きとはすごいですね。笑
我が家にも軒下に小さな蜂の巣を見つけて主人が駆除してくれました。