SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2025/05/20 17:32

プランターのパセリ、植え替えようと思ったらブチッとちぎれてしまったので水差ししました。ちょっとだから彩りにどんどん使ってしまおう。

パセリ/パースレー
鮮やかな緑色が特徴。爽やかな香りで少しほろ苦い風味があり、代表的な品種はイタリアンパセリです。各種料理の彩りや香りづけに使われ、卵料理、サラダ、スープ、マリネ、ソースのほか、魚や肉の香草焼きにもおすすめです。また、フレッシュのパセリの茎は、ブーケガルニの材料としてもよく用いられます。
9件のコメント (新着順)
あきの
2025/05/29 01:14

パセリを植えてらっしゃるのですね!
付け合せででてくるパセリは
いつも、人の分までもらって食べています。
お家でフレッシュパセリが食べられるのは
嬉しいですね!
家は乾燥パセリなので
採りたてパセリに比べると
色味が薄くてあまりアクセントにはなりません。

小町
2025/05/22 07:48

あると便利ですよね~

まーろん
2025/05/21 20:39

うちの庭のパセリこれくらいの大きさです🥦

ローズマリー
2025/05/21 20:00

私もパセリ(イタリアンパセリ)育ててます〜す

使いたい時すぐ使えるのが
便利ですよね🌸

atsubuan
2025/05/21 09:26

手の届くところにあると使いやすいですよね🩷

水差しで少し常備しておくと良さそう😍
うちはパセリから準備しないといけないのですが…😅

ざくちゃん
2025/05/21 06:46

パセリがあるとお料理が更に美味しくなりますね😊

わぁ!沢山のパセリ♪美味しいし、彩りも抜群ですよね。
パセリをわさび醤油で食べると聞いて真似してみたら中々美味しかったのを思い出しました╰(´︶`)╯♡

Yuki
2025/05/20 19:56

パセリを育てるの難しそうですね。
でも、パセリは、料理に爽やかな香りと彩りを加え、味を引き立ててくれるのでいいですよね。(o^―^o)ニコ

あずさ@SBさん、こんにちは!
かわいいパセリですね✨
パセリはあるのと無いのでは料理の彩りが段違いですね♪