トークルーム

2025/09/29 20:09

ほとんどの方が、できたての状態が理想かと思われます。
家人は猫舌なので少し冷めたくらいがいいようです。
食事の嗜好や楽しみ方もそれぞれだなと感じます。

5件のコメント (新着順)
たか125
2025/10/06 06:42

朝晩めっきり涼しくなって温かいものがいい季節になりました。
でも火傷をするぐらいの熱いものは少し冷まして食べないとね。


あくあ
2025/10/06 14:30

いい季節になりましたよね☺️やけどに気をつけて、おいしく季節の食事をいただきたいと思います。

あくあ
2025/10/06 15:28

いい季節になってきましたね☺️

ゆみたろう
2025/09/30 11:18

ものにもよりますが熱すぎる、冷たすぎるだとそのものの味がわからなかったりしますよね!


あくあ
2025/09/30 20:46

そうですね😊熱いものは熱いうちに食べたいのですが、余裕があるときは冷ましてから出すようにしています💧

勝どき太郎
2025/09/30 09:44

我が家は義母と妻がアツアツ派
準備が大変です~ (^_-)-☆


あくあ
2025/09/30 20:47

家族でも好みが分かれますよね。
アツアツ派でしたら、すぐにお出ししないといけないから大変ですね(>ω<)

akatonbo
2025/09/30 09:12

熱々が好きです。


あくあ
2025/09/30 20:47

アツアツ派なのですね!

akatonbo
2025/10/01 11:14

コメントありがとうございます。

Yuki
2025/09/29 20:34

私も熱々が大好きですが、加減も大事ですよね(o^―^o)ニコ


あくあ
2025/09/30 02:33

コメントありがとうございます。熱々のお料理を火傷しないようにしながら食べるのが楽しかったりします😆家人は慎重派のようです

akatonbo
2025/09/30 09:15

料理はやけどをしない程度の熱さがおいしく、いいと思います。