SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2025/02/21 13:40

丸の内散策🏢
値段のないスーパーマーケットというイベントがあり、出かけてきました。
ときどき今回のテーマのようなこと思ったりしていたので。。

イベント前にはキッチンカーのスパイスカレーをベンチで食べました。小麦粉を使ってないと看板に書かれていましたが、とろみはありました。
すこし酸味のある刻みにんじんや、フライドオニオンがおいしかったです🍛
おうちゴハンの参考になります😽

肝心のスーパーでの買い物は、牛乳がピッタリ賞でした。わりと自分では適正価格を意識してると思ってましたが、低め!と出ました。
野菜は育てるのに時間がかかる、人参、高いのかなーと思ってつけたのですが、それでも、低かった!
帰り道も考えてみようと思います。。

風が吹けば寒いですが、陽差しはあたたかいので、よい一日となりました☺️

5件のコメント (新着順)
たか125
2025/02/25 06:58

東京は何でもあるんですね。
楽しいイベントで美味しいカレーを食べて満喫できましたね。


ここぴ
2025/02/25 08:28

たか125さん、おはようございます♪
探せばいろいろなイベントありそうー。
今回はYouTubeで動画見てたら、広告で出てきたので、出かけてみましたよ、笑
キッチンカーは、スパイス系お弁当多くて魅力的です🥰🎯

茗荷
2025/02/22 15:38

「値段のないスーパーマーケット」、私も昨日ニュースで見ました。
楽しい催しですね。


ここぴ
2025/02/22 21:01

こんばんは♪
ニュースご覧になったのですね。。レジで、値段を考えるのがなやましかったです。。つけた値段で買うことになるので😅ちゃんと、どれぐらいが適正か考えてつけてみましたよ🥬

ざくちゃん
2025/02/22 06:01

カレーおいしそう😍
「値段のないスーパーマーケット」ニュースで見ました!
楽しそうなイベントですね♪


ここぴ
2025/02/22 07:00

ビジネス街にたくさんのキッチンカーが出ていました。迷ったら、このごろは、カレー!ですね🍛
ニュースやってたのですね、パネルや映像見て考えて、レジで値段をつけて、よい体験でした☺️🧮

やさし
2025/02/21 23:40

おもしろいイベントですね
価格ってふしぎだなと思います


ここぴ
2025/02/22 06:58

そうですね、ふしぎですね。ここ1-2年の値上げを受けとめる理由を探しに行ったのかも。。

やさし
2025/02/22 22:52

高いな~、…けど自分が経営者だったら、生産者だったら、どうできるだろうって
よく思います。

勝どき太郎
2025/02/21 17:55

ここぴさん
値段のないSパーあるんですね!! ビックリです。
大昔 この辺で勤め ガード下で飲んでいた記憶がよみがえります。
UP アリガトウ御座います。 (^_-)-☆


ここぴ
2025/02/21 18:29

こんばんは♪
期間限定ですが、いろいろ知るきっかけになるかと出かけてみました😊
わぁー、ちかくで、お仕事されていたのですね。このあたりはとても好きで憧れの場所です。背筋がのびます〜、笑。