SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2024/10/27 10:42

料理におすすめの油があったら教えてください!(特に使うのはスパイスカレー)
サラダ油やオリーブオイルは持っているんですが、そろそろ無くなりそうで次の油に悩んでいます・・
今は米油やひまわり油など色々あって、試してみたいんですが気軽にあの量を買うのは怖くて、、笑
他の油でも使ってみてよかった油があったら教えてください!

マスタード/からし
品種によって異なる独特の豊かな風味や辛みをもち、ホール、パウダー、ペーストといったさまざまな形態で幅広い料理に使われます。ホールはマリネやピクルスといった漬け込む料理や、炒め油に香りを移すスタータースパイスとして。パウダーはからし漬けや汁物に。ペーストはおでんや納豆、揚げ物、サンドイッチなどに利用されます。
4件のコメント (新着順)
勝どき太郎
2024/10/28 10:07

皆様が記載していないオイルで。
良く聞く名前「ココナッツオイル」なんか如何でしょうか!!
東南アジア系の料理には良く使うと 小耳に聞きますから。

私は持っていませんが 適当で 申し訳ありません。ご容赦願います。 (^_-)-☆ 

ミック
2024/10/28 08:12

スパイスカレーにはどんな油が合うんでしょうね、
スパイスカレーを作ったことがないですがコメ油は使用しているのでよいのではないでしょうか、ラードのコクもカレーにあいそですよね。たまに牛脂でいためるときがあるので、色々試してよいものがありましたらまた教えてくださいね。

我が家にあるのは
サラダ油、ごま油、
オリーブオイル、
(ピュア、エキストラバージンオイル共に)
亜麻仁油一番搾り
米油 mctオイル、えごま油、菜種油、
グレープシードオイル、とうもろこし油

バター、ラードなどもそうだけど…

メニューによって使い分けしてます。
一応書き出してみましたが

カレーは何が良いんだろうか?
スパイスカレーを作るには🤔?
米油やグレープシードオイル、とうもろこし油
菜種油などはクセないとおもいますが…
スパイスカレーを作るには油
規定はあるものですか?🤔?


さけ男
2024/10/28 06:06

めちゃくちゃありますね!
使い分け方法を知りたい、、笑
以前何処かでマスタードオイルが本格感が出て良いみたいな話を聞いたのですが、売ってるところを見たことがなく。。(ネットでも結構いいお値段‥)
自分はもうずっとサラダ油ですが、皆さん持ってるので米油にしてみようかなと思ってます!

米油よいんじゃないでしょうか?クセなくて今人気のオイルですよ。
ദ്ദി ˆᵕˆ )ɢ००ⅅʹ̣ʹ̣( ✿˘︶˘* ).。.:* ♬*゜

やさし
2024/10/27 22:51

米油、試しに使ってみてます 
やたらいろんなところで目にするようになったので気になって。
クセなくて使いやすいと思います


さけ男
2024/10/28 06:04

ありがとうございます!
米油使いやすいんですね!
米なのでなんだか食事に合いそうな気がしてます笑